赤羽根学園

ブログ

おいしいお汁粉😋

炊事場の先生がお汁粉を作ってくれました✨
出来たてはアツアツでみんなふぅふぅしながら食べます🤭
おかわりが欲しい子は❔と聞かれると、
何人も列に並んでもらいに行きます👪
おいいそうですね😚
みかんも一緒に🍊
いくつでも食べられそうです🙌
お汁粉を食べ過ぎて、夜ご飯を食べれるかな❔
👧「おもちが伸びるよ〜👐」
おいしいものを食べている時はみんな真剣です👀
2025/01/17

たくさんの寄贈、ありがとうございます✨

Amazonさんにて登録をしている、
赤羽根学園のほしいものリストを見て下さった方から
・バランスホッピング1台
・キックスクーター2台をいただきました✨
早速、子ども達の遊んでいる様子をパシャリ📸
寒さも関係なくいただいたもので遊んでいます👐
子ども達のために、本当にありがとうございました😊
新しい玩具にみんな興味津々👀
小学生の女の子が幼児さんを気に掛けてくれていました💖
👦「両手離しできるよ❕」
スピード感のある写真が撮れました🤭
👧「見てみて❕タイヤが光ってる❕」
大きい子達の真似をしたい年頃🤗
2025/01/10

2025年は巳年🐍

新年、あけましておめでとうございます🌅
子ども達は冬休み中⛄
「外で遊びたい❕」という子もいれば、
「こたつから離れられない〜」という子も🤗
写真は男性職員手製の門松🎍や子ども達の様子です📸
今年もどうぞ赤羽根学園をよろしくお願いいたします😊
2025/01/01

今日はクリスマス🎄🌟

子ども達の中には前日に
👦「プレゼント持って来てくれるのを起きて待つ❕」
👧「サンタさんが来たら分かるように扉あけとこうかな〜👐」
なんて言う子も😊
それでも眠気に勝てず、ぐっすり寝て起きたらプレゼントが🎁✨
今日はいつも以上に早起きな子ども達でした🤭
大きなプレゼントが目の前に✨
お願いしていたオモチャは届いたかな❔🤭
いつも以上に早起きでプレゼントをあけています😊
👦「俺がほしかったやつだ❕」
プレゼントを手にしてニコニコです😁
2024/12/25

ピザをいただきました🍕

先日、ドミノピザ様よりピザを頂きました🍕
久しぶりに食べるピザに子ども達は大興奮✨
どの子もペロリと平らげてしまいました🤭
子ども達のために、ありがとうございました❕
サラミののったおいしそうなピザ🍕
みんな手が止まりません😆
👧「ピザっておいしいよね〜💕」
大満足な夕食となりました✨
2024/12/20

花壇の畝づくり💪

この前の休日、子ども達と一緒に畝づくりをしました💪
高校生の子も久しぶりに部活がなくお休みだった為、
男の子全員で一気に進めました🙌
小学生の子達もせっせとプランターに土を入れてくれたので、
無事、花を植える前段階まで終わらせる事が出来ました✨
みんな、ありがとうね😊
今回のメインは猫の形です😸
丸、三角、四角の畝を作っていきます💨
丸の畝をお願いしたはずが、なにやら形が・・・👀
畝づくりの途中から、砂遊びに変更😂
黙々と手伝ってくれました🙌
2024/12/13

久しぶりのホットプレート😁

先日、久しぶりにホットプレートを出して
子ども達と一緒にお好み焼きを作りました✨
小学生高学年から高校生の子までの
「やりたい❕」という子にお手伝いをしてもらい、
全員分のお好み焼きを作ってもらいました🤗
👧「ひっくり返すの、緊張する😖」
自分で作ったお好み焼きは格別🙌
みんなの分も取り分けます👏
👧「久しぶりにやると楽しいね〜💕」
2024/12/06

花植えを手伝ってくれました🌼

地区花壇の秋苗を受け取ったので、
子ども達と一緒に植えに行きました😊
初めて花の苗を植えるという子もいた為、
一から教えて、トライ❕
丁寧に植えてくれたので、とても助かりました✨
丁寧に植えてくれています😊
👧「こうやって植えるの❔」
👧「ずらなさないように植えるね❕」
2024/11/29

観賞会in食堂👀

小学校の行事を撮った動画をみんなで鑑賞✨
見に行く事が出来なかった中高生の子ども達や
職員も一緒になって見ました👀
👦「俺!今、俺が見えた!」
👧「動画で見ると恥ずかしいなぁ・・・😐」
👧「にいにがいる!踊ってる!」
と賑やかな鑑賞会となりました😊
ダンス&ミュージック、はじまりはじまり〜🙌
2024/11/22

少しずつ寒くなってきましたね🍃

段々と寒い日が続くようになりました🥶
それでも子ども達は「外に遊びに行きたい!」と
元気よく運動場等に駆け出しています🤭
写真は砂場遊びの様子📸
満足げな表情もおさめることが出来ました🙌
一心不乱に作っておりました😊
👧「綺麗な配置じゃない?✨」
2024/11/15
pagetop