赤羽根学園

ブログ

夏休みのお出掛け👪@

7/31から8/1にかけて、国立科学博物館とディズニーランドに行ってきました✨
前年度までは感染症の流行もあり遠出を避けていましたが、
今年度からまた子ども達のお楽しみが復活🤗
今年は子ども達にディズニーランドかユニバーサルスタジオジャパン
のどちらに行きたいかを聞いて、行きたい方へ行けるようグループ分けをしました🙌
バスを貸し切り、みんなでお出掛け🚌
バスの中でも子ども達のテンションは高めです😆
👧「早くつかないかな〜」
👧「写真撮って〜!」、👧「私も!」
1日目のお昼は富士川SAでとりました🍛
お子様ランチ、おいしそうですね🏳‍🌈
2023/08/09

8月に入りました🍉

先日、子ども達と遠出をしてきました✨
素敵な写真がたくさん撮れたので、
後日まとめてブログへ載せますね😊
夏休みは行事も多い為、ダイアリーも更新しています!
そちらも是非ご覧ください🙌
2023/08/02

子ども達のブーム🦋

夏休みに入ってから子ども達のブームは虫とり🤗
👦「アブラゼミがいる!アブラゼミがいる!」
👧「待って!走っちゃいかん!静かに行こ!」
👧「あそこだよ、木の枝の先にクマゼミがいる!」
と毎日のように宿題が終わったらすぐに外へ行き、走り回っています👣
虫あみと麦わら帽子、完璧な組み合わせですね✨
意気揚々と虫とりに出かけます🙌
👧「カブトムシ、触れるようになったよ〜❕」
👧「私も撮ってほしい!」
2023/07/26

🍅今年の出来はどうかしら❔🍆

学園の畑では今年も夏野菜が順調に育っています🙌
トマトをはじめ、ナス、ピーマンと収穫が楽しみ❕
中でも子ども達はブルーベリーの収穫を楽しみにしており、
まだかまだかと心待ちにしています🤗
花壇のお花も綺麗に咲いているので1枚記念に撮りました📸
今回のテーマはディズニーです✨
今年はトマトもたくさん🍅
ナスはお花が咲きました🍆
花壇にはミッキーの形のコリウスが綺麗に咲いています🌱
2023/07/19

草取り大作戦!💪

最近の天気で雑草が急速に成長してしまいました😵
お花が埋もれてしまう程だったので、
子ども達と一緒に草取り大作戦を決行❕
👧「もっととりたい〜❕」
👧「綺麗になってくね😆まだまだ〜!」
長い時間草取りをしてくれた子もいて、とっても綺麗になりました✨
本当にありがとね😊
雨が降って雑草がこんなに😲
👧「まだまだ持てるよ〜❕」
軍手が土だらけになりました🙄
とっても綺麗になりました✨
2023/07/12

🌟今日は七夕🎋

👧「今年は何を書こうかな〜」
👦「俺は『足が速くなりますように』って書くよ❕」
子ども達はそれぞれ短冊に願い事を書きます😊
中には『肉食動物になりたい』なんてとんでもない願い事も😂
子ども達が飾り🌟を沢山作ってくれたので、素敵な七夕飾りが出来ました🙌
男性職員さんが笹を準備してくれました🎋
七夕飾りを製作中👐
みんなで飾りつけをしました✨
人気漫画の影響かな❔🙄
雨に濡れないようにとビニール袋をつけていました🤔
職員と中学生の切実な願いです🙏
2023/07/07

ウサギさん🐰とネコさん🐱のパン🍞

地元の方からウサギさん🐰とネコさん🐱の食パンを頂きました!
いつもの食パンとは違う形で子ども達もビックリ😲
👧「なんでウサギの形してるの❔」
👦「ネコちゃんの耳から食べちゃお〜😆」
と、どの子も嬉しそうに食べていました❕
本当にありがとうございました✨
いつも食パンとは違います🙌
ウサギさん🐰のパンと一緒に📸
👧「ネコちゃんのパンが食べたい❕」
2023/07/05

最近の様子🌟

地元の方から沢山のとうもろこし🌽を頂きました❕
子ども達は大きな口でかぶりついて食べています🤗
いつも本当にありがとうございます🙏
そして最近はお花の剪定もしているので、
幼児さんはそのお花を使ってお花屋さんごっこがブーム🌼
👧「いらっしゃいませ〜❕」と大きな声が園内に響いています🤗
たくさんのとうもろこし🌽子ども達の大好物です😊
6月の誕生日ケーキは抹茶味🍰
👧「お花屋さんで〜す!」
一輪ずつ丁寧に並べていました🤗
2023/06/28

手作り❕❔みかんジュース🍊

先日、マリーゴールドの花びらを使って色水をしました💛
オレンジ色、黄色とよく色が出た為、さながら本物のみかんジュースのようでした🤗
せっせとみかんジュースを作っている横で、帰ってきた小学生がノコギリクワガタを発見👀
👦「虫あみ❕虫あみ持ってこよ❕」
👦「ノッコ―がおるじゃん❕ただいま❕」と、ただいまよりも先にクワガタでした😂
 
濃厚みかんジュースの出来上がり✨
👧「みかんジュースと一緒に撮って〜😊」
小学生の男の子がつかまえたクワガタに幼児さんも興味津々🤭
2023/06/21

紫陽花とアナグマ🐂

梅雨、真っ只中☔
学園敷地内の紫陽花は今年も立派に咲いています😊
そんな梅雨の晴れ間には動物も活動的に!?👀
正面玄関横にドデーンっと座って日光浴をしていました🤣
調べると『二ホンアナグマ』ではないかとの事🔍
子ども達もおやつの時に見る事が出来たようで、大興奮でした🙌
梅雨の晴れ間に素敵な写真が撮れました✨
さて、アナグマくんはどこにいるでしょうか❔
なんとも人間らしい座り方でお腹をかいていました🤣
久々の日光浴、気持ちよかったかな😊
2023/06/14
pagetop