赤羽根学園

ブログ

ミモザの花冠👸

黄色の花が素敵なミモザで花冠を作りました💛
幼児さんたちは可愛い花冠をつけてプリンセスごっこ👸✨
👧「わたしはピンク色のプリンセスよ💗」
👧「おうじさま〜たすけて〜」
みんな思い思いのプリンセスになりきっていました😊
👧「ハートと一緒にとって〜💕」
カメラのすぐ目の前でお姫様になりきります😊
2023/02/28

トップページ(お知らせ)を更新しました✨

栄養士の募集を終了しました🙌
2023/02/22

面倒見の良いお姉さん👩👩

先日、幼児さん👧と学校がお休みだった高校生の女の子達👩で
菜の花畑と牛さんを見に行きました🤗
散歩中も高校生の子達が面倒をよく見てくれたので、
幼児さんたちもいつも以上に楽しそうな表情✨
面倒見の良いお姉さんたちでいつも助かってます、ありがとうね😊
2人でハート💛を作ります🤗
素敵なデスクトップ画像になりそうですね✨
一列に並んで、いざ進め〜👭
菜の花畑の記念にパシャリ📸
2023/02/15

ひな人形を飾りました🎎

桃の節句に向けてひな人形を飾りました✨
学校がお休みだった高校生の女の子たちと幼児さんがお手伝い!
👧「人形の飾りは任せて!」
👧「3月3日にお着物を着たいな〜」
👧「ひなあられっていつ食べれる❔」
なんて話をしながらも丁寧に飾ってくれました🙌
お手伝い、ありがとうね😊
まずはひな壇を組み立てます💪
👧「私がおいたんだよ✨」
御駕籠も丁寧に飾っていきます😊
👧「ここであってる❔」
2023/02/07

お手製のおやつ💖+頂いた桜色細麺🍜

写真は炊事場の先生が作ってくれた、
レーズン入り黒糖蒸しパン😋
もう1枚は先日地元の方から頂いた桜色細麺🥢
いつもとは違う色の麺に子ども達は、
👧「ピンク色で可愛いね💕」
👦「どんな味なんだろう👀」
と興味津々の様子でした😊
ありがとうございました✨
3時のおやつ✨
ピンク色の麺に思わずニッコリ😊
2023/02/04

まだまだ寒い日が続きます⛄

田原ではめったに降らない雪ですが、
最近はちらほら見られます🥶
学園前の坂は凍結しやすいので凍結防止剤もまきました🙌
写真はその時の様子です📸
 
お部屋から見る景色がいつもと違います👀
凍結防止剤を準備💪
〜学園前の坂にて@〜
〜学園前の坂にてA〜
2023/02/01

マラソン練習の風景を撮りました📸

休日はおやつ後からマラソン練習❕
みんな一生懸命走っています🏃‍♂️💨
下り坂も上り坂もあるので体力が削られます💦
勢いよく坂を下って、また上っていきます🏃‍♂️
幼児さんも頑張ります👧
さて、今日は何周走れるかな❕❔
2023/01/28

最強の寒波、襲来❕❔

「今季最大」、「数年に一度の寒波」
ニュースで連日取り上げられている気象情報の通り、
学園にもやってきました🥶
そんな中でも子ども達は元気に登校❕
『子どもは風の子、大人は火の子』なんて言いますけど、
全くその通りですね😥
運動場に行く階段から撮影📸
遊園地もご覧の通りです🥶
2023/01/25

マグロを頂きました!🎣

地元の方から幼児さんの背丈ほどあるマグロを頂きました❕
捌かれていないマグロを初めて見た子どもたちは、
👦「こんなに大きい魚、どうやって釣ったのかな👀」
👧「目が大きくてこわいよ💦」
👧「なんで目が大きいんだろう❓」と興味津々な様子😊
頂いたマグロはその日の夕食で頂きました🍴
いつも本当にありがとうございます🙌
迫力がありますね😐
2023/01/23

マラソン練習開始🏃💨

先週からマラソン練習が始まりました❕
小さい子も大きい子も職員も一緒に走ります👪
子ども達の方が体力があるので、いつも置いていかれないように必死💦
中には「たくさん走りたい!」「5周走りたい!」と言う子も🙌
写真は撮り忘れてしまったのでまた撮ったらブログにあげますね😊
2023/01/18
pagetop