赤羽根学園

ブログ

トップページ(お知らせ)を更新しました✨

パンフレットと職員採用情報を更新しました❕
ご興味のある方は是非ご覧ください🌞
2022/06/16

卓球練習🏓

春休みから練習を続けている卓球とソフト✨
今回は卓球の練習風景をちょこっと紹介します🏓
小学生から高校生までお休みの日に体幹を鍛えたり基本のフォームの練習❕
練習をしている子同士ライバル意識もあるのか、
👧「今日は試合で勝てたよ!」、👧「負けちゃった…」と練習後言いにくる子も😄
大会に向けて日々練習を積み重ねています!
ソフトの練習風景はまたいずれ紹介しますね🥎
低学年の子達の練習風景😊
試合形式で経験を積みます✨
最後はしっかりストレッチ👏
2022/06/15

最近の出来事🤗

最近は雨が降ったり、風が強かったり…
かと思えば気持ちの良い晴天🌞
そんな中、学園では絵の具遊びをしたり、
幼児さんが園長先生のお手伝いをしたり✨
そしてツバメの雛もかえり、子どもたちは見守るのが日課に🐣
👧「ツバメさんのご飯は何だろ❔」
👧「なんであそこに巣を作ったのかね❔」
子どもの「なんで❔」はいつでも、どこにでもありますね😌
絵の具で手形✋ぺったんぺったん♬
👧「手が冷たい〜!」
園長先生のお手伝い!👦「テープどーぞ!」
ツバメの雛がかえりました✨
飽きずにずーっと見ています😊
2022/06/08

いつでも元気いっぱいです🌞

畑の桑の実が食べ頃になり、気付けば子どもたちが食べに来ています😊
色々な種類の虫もいる為、幼児さんや勉強の終わった小学生の子達が虫とりにいざ出陣👣
暑さなんてなんのその!汗だくになりながらいつも元気に遊んでいます✨
食べごろになった桑の実😋
黒色の熟れたものを自分で選んでとります✋
手も口の周りも桑の実でまっかっか😲
👦「カナヘビつかまえたよ!今からエサのクモ🕷さがすね!」
ダンゴムシがたくさん😫つかまえられるのが楽しいようです😅
虫が苦手だった子も触れるようになりました✨
2022/06/01

夏野菜を植えました!🍅

先週、学校がお休みの日に夏野菜の苗を植えました✨
小学生の子達は初めて使う道具を持って、一生懸命手伝ってくれます😄
トマト🍅やナス🍆、キュウリ🥒にトウモロコシ🌽!
野菜が苦手な子も、自分で育てると食べられるようになります👍
大きく育つように、これから水やりや草取りを頑張りましょう❕
まずは畑を耕して、
丁寧に畝を作り、
👧皆で力を合わせて、
それぞれ苗🌱を植えたら、
夏野菜の畑、完成です✨
2022/05/28

こどもたちのおススメ📚

学園には室内の一角に貸出図書があります❕
そこでは子ども達や職員のおすすめ本📚を紹介するコーナーがあり、
今回は2人の女の子👧から『ないたあかおに』と『ハンバーガーバス』の紹介✨
それぞれ自分でポップを書いて、皆に読んでもらえるよう宣伝します😄
今回はこども達が2冊紹介📖
2022/05/24

🌲色とりどりの植物🌳

学園にはたくさんのお花🌺や果樹🍊があります。
この時期は特に色鮮やかで、果樹は沢山の実をつけるので収穫が楽しみ😊
しかし、野生動物さん🐰もおいしい実を狙っています!
毎年子ども達は野生動物に先を越されないように
毎日畑に通っては収穫できるかどうか見に行くのですが、
いつも気付いたらおいしい果実のところだけ食べられています😢
今年はどうなるでしょうか…
 
鮮やかなピンク色の芍薬💗
今年も綺麗に咲いた菖蒲💜
先端についているのは松ぼっくりの子ども❔
蜜柑の木にはたくさんの蕾が😊
枇杷も実をつけ、順調に成長しています✨
ジャスミンが良い香り💖
2022/05/13

みんなでワックスがけ✨

今日は天気が良かったのでワックスがけをしました!
小学生の子達が丁寧に雑巾がけをしてくれたので、
広いお部屋も子ども達のお部屋も無事終了✨
👧「せまい所は私に任せて!」・・・ハマってしまいました💦
〜食堂ワックスがけ中〜
〜お部屋ワックスがけ中〜
2022/05/03

今日から2日間、お楽しみが続きます😊

GWのお楽しみ、『春のグループ活動』が始まりました!
毎年、子ども達に行きたいところややりたい事を聞いて
それぞれ少人数でおでかけをします🚙
コロナ禍という事もあり感染症対策を万全にしての外出。 
でも久しぶりのお出かけに子ども達のテンションはMAX❕
ダイアリーにてちょこっと写真や様子を載せますので、
ぜひご覧ください😊
 
時間や持ち物を書いた紙を掲示して、子ども達はそれを見て準備をします📜
2022/04/30

色水、きれいに出来ました🌺

つかの間の晴れ間に、色水作りをしました!
みんなそれぞれこだわりがあるようで、
👧「ピンク色のお花がいい!」
👧「お水は半分までしか入れないの」
一生懸命シェイクして、花びらをわけて、、、綺麗な色水の完成!
桃のジュースやブドウのジュースに見立てて遊びました😊
ペットボトルにお花とお水を入れてシェイク!
丁寧にお花を出したら…
きれいな花びらだけを入れて、完成✨
2022/4/22
pagetop