赤羽根学園

ブログ

7月27日(土)オンライン見学会✨

7月もオンライン見学会を開催します✨
赤羽根学園での子ども達の生活や職員の勤務体制などについて紹介👐
「児童養護施設について知りたい!」
「赤羽根学園ではどんなことをしているんだろう?」
「就職活動のために情報が欲しい!」
「オンラインでも施設見学をしてみたい!」など、
少しでも興味がある方はぜひお申し込みください😊

🔶オンライン見学会🔶
日にち:7月27日(土)
時間:14時〜15時半頃
備考:zoomを使用します。
   IDやパスコードなど詳細については申し込み完了後、メールにてお伝えします。

お申し込みは赤羽根学園 吉見まで電話もしくはメールにてお願いします🙌
📞:0531−45−2106
📨:akabane@tees.jp
〜チラシ〜
2024/07/02

とうもろこしをたくさん頂きました🌽

地元の方達からたくさんのとうもろこしを頂きました🌽
炊事場の先生のお手伝いをした幼児さん🤗
👧「私、皮むくのできるよ❕」
👨「やる〜✋」
今から食べるのが楽しみです💗
いつも子ども達のためにありがとうございます😊
一緒に皮むき👐
👧「とうもろこし、すき💗」
片付けまで手伝ってくれるようです✨
2024/06/28

最近の様子😊

子ども達の遊びは様々ですが、
やはりこの時期になると子ども達は生き物探しに夢中✨
少し前まで小さな虫も触る事が出来なかった子が、
カナヘビやトカゲを捕まえる事が出来るようになりました🤗
日々成長です😆
幼児さんがタワーを作りました🤣
カナヘビやトカゲを探し中🔍
👧「見てみて❕つかまえれた〜❕」
少し前はダンゴムシにも逃げられていたのに🤭
2024/06/21

遊びに出かけました✨

サンテパルクで餌やり🐟
近くにはオニヤンマやアゲハ蝶も飛んでいた為、
子ども達は自分の虫網を持って追いかけていました😃
鯉にえさやり🐟
オニヤンマを見つけて必死に追いかけています🤗
👩「見ててよ〜❕最後まで登るから❕」
2024/06/14

花壇の花植え🌼

先週、地区花壇の花植えに行きました👐
小学生高学年から高校生まで一緒にお手伝い😊
今回のテーマは『ウミガメのいる赤羽根の海』🐢
みんな一生懸命手伝ってくれたので、半日で植え終える事が出来ました✨
まずは道路沿いから👐
👩「学校でも植えた事あるよ〜🌼」
👧「マツバボタンって可愛いお花がついてるね😊」
ウミガメの一部です🐢
2024/06/07

☆求人について☆

栄養士(産休・育休代替職員)の募集を終了しました🙌
2024/05/31

表彰されました🥇

地区花壇のデザイン賞を受賞した為、
先日サンテパルク田原にて行われた表彰式に参加✨
6年近く取り組んできた公道沿いの花壇の手入れ🌼
子ども達と一緒に畝を作ったりお花を植えたりしてきた為、
今回の授賞式にも子ども達と一緒に行ってきました🤗
デザイン賞、受賞です🤗
2024/05/17

5月25日(土)オンライン見学会、開催します✨

5月もオンライン見学会を開催します✨
赤羽根学園や子ども達の生活や職員の勤務体制などについて紹介します👐
「児童養護施設について知りたい!」
「赤羽根学園ではどんなことをしているんだろう?」
「就職活動のために情報が欲しい!」など、
少しでも興味がある方はぜひお申し込みください😊

🔶オンライン見学会🔶
日にち:5月25日(土)
時間:14時〜15時半頃
備考:zoomを使用します。
   IDやパスコードなど詳細については申し込み完了後、メールにてお伝えします。

お申し込みは赤羽根学園 吉見まで電話もしくはメールにてお願いします🙌
📞:0531−45−2106
📨:akabane@tees.jp

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

6月・7月もオンライン見学会を開催予定です🤗
・6月22日(土)
・7月27日(土)
上記の日にちを予定していますので、ぜひご検討ください🙌
オンライン見学会のチラシ
2024/05/08

ゴールデンウィーク✨

ゴールデンウィークも後半🙌
今日は子ども達とサンテパルクに遊びに行きました👪
遊具もたくさんあるので楽しめたようです😊
帰ってからはお花を使って色水づくり💧
切り戻したものを使ったので、カラフルになりました✨
ローラーの滑り台が人気✨
いい笑顔です😆
👧「あぶなーい❕どいてー❕」
綺麗な水色になりました🌼
実は信号機カラーなんです🙌
2024/05/03

カメラのデータ整理をしていたら🤗

整理をしていたら桜が満開の頃の写真が出てきました📸
キンギョソウなどのお花もカラフルで気分が上がります🙌
桜が咲いている時期だけの遊びもたくさん🤗
👧「枯れ木に花を咲かせましょう〜♪🌸」
👧「葉っぱをなげたら、『はっぱさかじいさん』になれるよ❕」
👧「枯れ木に葉っぱを咲かせましょう〜♪🍃」
子ども達の創造力にいつも楽しませてもらっています🤭
色とりどりのお花🌼
敷地内の桜が満開の時の写真です🌸
子ども達曰く、『はなさかじいさん』の真似だそうです😆
👧「わたしは『はっぱさかじいさん』だよ〜🍃」
散った桜と一緒にパシャリ📸
2024/04/26
pagetop