おひさまキラリ

ブログ

0.1.歳児さんマラカス遊び

今日は、0.1歳児さんが、マラカスで曲に合わせて遊んでいました。「おもちゃのチャチャチャ」の曲に合わせて、楽しそうにならしていました。0歳さんのお雛様も完成しましたよ。もうご覧になりましたか?可愛い足型のお雛様です。
2025/02/20

お雛様作り

2歳児さんのお雛様作りです。赤と金色の台紙にお雛様を貼りましたよ。2歳さんはお雛様の顔を自分でペンで描いてみました。それぞれ、個性のあるお雛様になったようです。みんなのを飾ったら、是非ご覧下さいね。
2025/02/18

お雛様作り

1歳児さんは紙皿にお花紙を張り付けています。あら、華やかなお雛様になって、可愛いわね。
2025/02/18

お雛様作り

0歳児さんもお雛様を製作中です。どんなお雛様になるのか楽しみですね。出来上がったら、また、ご紹介しますね。
2025/02/18

お昼寝前のひととき💗

お昼寝前のひとときです。2歳児のボクたち2人で協力して大作を製作中です。絶妙なバランスで薄く高く積み上げられた壁。いったい何なんでしょうか?そこへ、1歳児のボクが一緒にやりたくてやってきました。でも、2歳のボクたちはなかなか「うん」と言ってくれず……ちょっと残念そうなボク。何度かアピールすると、「ここならいいよ」と言ってくれて、やったー!よかったね。もうニコニコで積み木を並べて一緒に遊んでいました。キラリの日常にはこんな可愛いドラマがいっぱい、つまっています。 あら、こちらでも積み木遊びが盛り上がっていますね。慎重に・・集中していますよ。  ところで、あの薄く高く積み上げられた壁は何だったんでしょう? 後で聞いてみたら、「ふね」だそうです。船でお家に行くのだそうです。🚢ファンタジーの世界ですね💗
2025/02/14

お昼寝前のひととき💗

まだまだ、風は冷たいですが、お天気は良いので、今日も園外へお散歩にいきました。いっぱい遊んで、いっぱい食べて、もうすぐお昼寝ですよー。お昼寝前はみんなゆったり、思い思いに好きな場所、好きな玩具で遊びます。さあ、子どもたちの様子を覗いてみましょう。何しているのかな?あーら0歳児さんは、安眠室でお気に入りの玩具や絵本を手に楽しそうね。ブロック積み木を手に♪「おもちゃのちゃちゃちゃ」♪を踊っているのはだあれ? 保育室では1歳児さん2歳児さんが一緒に遊んでいます。おいしいお料理できたかな? 長ーく繋いで何になるのかしら?
2025/02/14

もちもち人参ボール

今日の3時のおやつは手作りおやつです。「人参のもちもちボール」すり下ろした人参に豆腐、片栗粉、白玉粉、砂糖、ベーキングパウダーこれだけの食材が加わり、ボールに丸め、油で揚げてあります。なんと、手の込んだ手作りおやつでしょう。手間のかかったおやつですが、ペロリと平らげてしまう子どもたちでした。
2025/02/13

煮魚、ごま味噌和え、ご飯

今日はメカジキの煮つけでした。大根も一緒に煮てあって、トロトロになり味わい深かったです。和え物はいつものごま和えにお味噌が加わり、一味違いました。子どもたちもおかわりしてよく食べていましたよ。
2025/02/13

0,1歳児さん園庭で遊んだよ。

0.1歳児さんは、お休みの子が多く出席は5人。今日は一緒に園庭に出かけて遊びました。自分のお気に入りの場所で、好きな玩具で思い思いに遊んでいましたよ。あら、すべり台が 人気なのかな? おやおや、筋トレ中ですか?
2025/02/13

2歳児さんちゅうりっぷ組と遊んだよ。

2歳児さんは今日3人のみの出席でちょっと寂しかったね。それでは寂しいのは吹き飛ばして、光輝保育園の2歳児さん、ちゅうりっぷ組のお友達と遊びましょう。ちゅうりっぷのコーナーで一緒に何して遊んでいるのかな?キラリにはない玩具があって、興味津々です。最初は少し遠慮気味。時間が経つにつれ、慣れてくると、楽しく遊ぶことができましたよ。
2025/02/13
pagetop