ぞうくんのさんぽ🐘
| お楽しみ会の後、2歳児さんが0歳1歳さんにお客さんになってもらって、ごっこ遊び「ぞうくんのさんぽ」を見せてくれました。発表会が楽しみね。 | ||
| 2025/02/27 | ||

| お楽しみ会の後、2歳児さんが0歳1歳さんにお客さんになってもらって、ごっこ遊び「ぞうくんのさんぽ」を見せてくれました。発表会が楽しみね。 | ||
| 2025/02/27 | ||
| お楽しみ会のおやつはロールケーキです。0歳児さんもおいしそうにほおばっていますね。あらあら?どうしたの? そうなのね。おかわりが欲しくて泣けちゃったのね💧 ごめんなさい。ケーキの日はおかわりがないの。次に出てくる日を楽しみに待っててね。 | ||
| 2025/02/27 | ||
| 今日はお楽しみ会のおやつ、ロールケーキでした。みんな大きなお口でパクリ!! | ||
| 2025/02/27 | ||
| 今日は、ちゅうりっぷ組の子どもたちと一緒に松風公園までお散歩に行きました。遊具で遊んだり、広場で走ったり、公園のフェンスから見える、名鉄電車を見たりしました。最後の写真は光輝保育園の2F星の部屋です。真剣にお話を聞いていますね。 | ||
| 2025/02/20 | ||
| この日は、ちゅうりっぷさんがキラリに遊びに来てくれて、キラリで一緒に遊びました。光輝とは少し違った環境で遊べるのが新鮮だったようですね。あら、仲良くてを繋いでいるお友達がいますよ。 | ||
| 2025/02/20 | ||
| 2歳児さんはたんぽぽ組への移行の準備で、光輝保育園のちゅうりっぷ組のお友達と、時々交流しています。一緒にお散歩に出かけたり、グランドで「しっぽとり」をして遊んだり、光輝保育園の園舎内で遊んだり、時には、ちゅうりっぷさんがキラリに来て、一緒に遊んだりしています。こうして自然な形でお友達の顔や名前を覚えたり、環境に慣れたりしていけるのを目標にしています。 | ||
| 2025/02/20 | ||
| 今日は、0.1歳児さんが、マラカスで曲に合わせて遊んでいました。「おもちゃのチャチャチャ」の曲に合わせて、楽しそうにならしていました。0歳さんのお雛様も完成しましたよ。もうご覧になりましたか?可愛い足型のお雛様です。 | ||
| 2025/02/20 | ||
| 2歳児さんのお雛様作りです。赤と金色の台紙にお雛様を貼りましたよ。2歳さんはお雛様の顔を自分でペンで描いてみました。それぞれ、個性のあるお雛様になったようです。みんなのを飾ったら、是非ご覧下さいね。 | ||
| 2025/02/18 | ||
| 1歳児さんは紙皿にお花紙を張り付けています。あら、華やかなお雛様になって、可愛いわね。 | ||
| 2025/02/18 | ||
| 0歳児さんもお雛様を製作中です。どんなお雛様になるのか楽しみですね。出来上がったら、また、ご紹介しますね。 | ||
| 2025/02/18 | ||