おひさまキラリ

ブログ

今日の主役です!

3時のおやつはバナナでした。バナナの皮は自分でむきます。上手にむけるかな?おやつを食べたら、ボクの大好きな車の玩具で遊びます。二刀流のボク。時々3台を操っています。すごい! 延長時間は光輝保育園の園庭で外遊び。すべり台も好きだけど、車輪にも興味があって、お散歩車の車輪をブンブン回して遊んだよ。  おやおやどうしたの。あのね、ママがお迎えに来てくれて嬉しくって慌てて、床にあったウサギさんにつまずいてしまったの。ママに飛び込む直前の出来事でした。でも、ママの抱っこで安心したのね。笑顔でまた明日「さようなら」
2024/12/04

光輝はもうすぐ発表会!

光輝保育園の年少さん、年中さんの発表会が迫ってきて、今日はリハーサルでした。キラリの子たちも光輝保育園におじゃまし、合奏や、歌、劇遊びを見学してきました。昨年までキラリにいた先輩さんたちの姿を見て、キラリの子たちもちょっと刺激をもらえたかな?お兄さん、お姉さんたちの演技に夢中でしたよ。
2024/12/03

煮魚、味噌汁、ごはん

今日のお魚は赤魚。煮汁がしっかり染みて、とってもおいしかったです。煮魚と味噌汁とご飯。日本人に生まれてよかった〜
と思わせてくれるメニューです。
2024/12/03

お久しぶりね。

今日は10月に退所したお友達が、ママと赤ちゃんと一緒にキラリに遊びにきてくれました。最初は久しぶりの保育園で恥ずかしそうに遠慮していましたが、時間が経つにつれ少しづつ慣れてきて、同じ1歳児の子たちと一緒に遊び始めました。キラリのこと、思い出したかな。とっても楽しそうでしたよ。
2024/12/03

ポークビーンズ、コールスローサラダ、パン

トマトベースのポークビーンズはみんなの大好きな味付けです。今日のコールスローサラダいつもの野菜にツナが入って、一味違うサラダでした。
2024/12/02

今日の主役です!

今日の主役は1歳児のワタシです。朝、パパとお姉ちゃんと元気よく登園してきました。「おはよう」今日は何して遊ぼうかな。朝の支度が済んだら 、お姉ちゃんと一緒に遊ぶのが日課なの。ピンクのハウスの中で二人仲良く何しているのかな? さあ、おやつですよ。おやつの前に手を洗いましょう。ゴシゴシ、キュッキュッ。おやつの後は、みんなで朝の会です。
2024/12/02

今日の主役です!

朝の会が済んだので、お出かけです。「ワタシ、靴も頑張って自分ではくの。」今日はね、光輝保育園でやきいもなんだって。おじゃましてちょっとおいもをいただこうかしら。あつあつのやきいも🍠おいしかったね。ちびっこ広場にもみんなで行ったね。ブランコたのしーい。地面に何描いてるの?お散歩から帰ったら給食です。お腹いっぱいで気分も満タン。あら、着替えも頑張っていますね。
2024/12/02

今日の主役です!

脱いだ服はきれいに畳んでかごにしまいます。どう?上手でしょ。「おやすみ」いい夢見ておやすみなさい。いい寝顔です。
3時のおやつはまたまた、やきいも🍠だって、今日はやきいもの日。おいもの皮をむいていますね。おやつの後は、お部屋でひと遊び。ワタシはお世話遊びがだーいすき。今日はウサギちゃんのお世話をするのね。抱っこしながら、いろんなところに連れて行ってあげていました。ミルクもどうぞ。やったーママのお迎えですママに抱っこしてもらっていいお顔のワタシ。また明日ね。「さようなら」
2024/12/02

今日はやきいも🍠

今日は光輝保育園のやきいもの日でした。キラリの子どもたちもおじゃまして焼き立てのおいもを味わいました。おいしかったね。今日のやきいもデーに前園長の「じいじ」がお手伝いにきてくれました。じいじありがとう。
2024/11/29

今日はやきいも🍠🍠

光輝保育園のやきいものおいもは子どもたちが端正込めて育てたおいも。おいしくないはずがありませんね。おいしそうに食べるみんなの顔を見ると、こちらも嬉しくなります。
2024/11/29
pagetop