おひさまキラリ

ブログ

園庭は楽しい💗

今日は0歳児さんの園庭の様子をお届けしますね。お散歩車で、園庭までお出かけ。裸足になって土の感触を味わいながら遊びます。足の裏でいろんな刺激を感じているんですね。夏の間、なかなか園庭に出かけられなかったので、これからの時期が楽しみです。
2024/10/11

ぶら下がってGO~

グランドで2歳児さんが頑張っています。竹の棒にぶら下がり、よーいスタート! 途中で手を離さず、ゴールできるかな?
2024/10/10

よーいドン!!

今日は、光輝グランドで、光輝保育園の子どもたちと、キラリの子どもたちで運動会競技の練習をしました。年少さん、年中さんのかけっこの後、ちゅうりっぷさんと、キラリの2歳児さんがかけっこをしました。その後に続いて、もも組さんとキラリの1歳児さんも走らせてもらいました。みんないい笑顔で走っていますね。
2024/10/10

ぐるぐるなぐりがき。なにがかけたの?

0,1歳さんから2歳さんまでキラリみんなでお絵描きタイム。自由に描くってたのし〜〜い!
2024/10/09

大きな紙がキャンパスなのね。

運動会が近いというのに、なんだか、お天気の悪い日が続きます。今日も朝から雨☔ 室内で体操して、身体を動かした後は大きな紙にみんなでなぐり描き。クレパスで好きなところに好きなだけ。ぐるぐる〜〜ちょっと気持ちが晴れたかな?
2024/10/09

片栗粉スライムで遊んだよ。片栗粉スライムってなに?

2024/10/01

片栗粉スライムで遊んだよ。片栗粉スライムってなに?

今日は、みんなで片栗粉スライムで遊びました。ただ、片栗粉を水で溶いて、その触感を楽しむ遊びです。水の溶け方でぬるっとしたり、ざらざらしたり、とろとろしたり、時間とともに、手触りがどんどん変化していきます。0歳さんから2歳さんまで、容器の中の片栗粉に夢中でした。💗
2024/10/01

オオバボーイ登場!!🍃

今日の誕生会に特別ゲストが来園しました。その名は「オオバボーイ」えっ?いったい誰?実は保護者さんからの紹介で大葉の生産者さんが、大葉の普及のために取り組んでいる活動だそうです。皆さん知っていましたか?豊川市は全国で大葉の生産量1位だそうです。豊川の特産品としてPRしているんですね。そんなオオバボーイの皆さんがおひさまキラリに遊びに来てくれて、子どもたちと触れ合って、遊んでくれました。最初はそのビジュアルに泣けてしまう子もいましたが遊ぶうちに、少しづつ楽しくなり、手を繋いだり、電車になったり、膝に入れてももらったり、楽しく過ごすことができました。ありがとう💗オオバボーイの皆さん。またどこかでお会いできるといいですね。
2024/09/26

9月誕生会

今日は、9月の誕生会でした。9月生まれの子と、8月の誕生会をお休みしてしまった子、2名のお祝いをしました。
ちょっと緊張していた二人ですが、みんなにお祝いしてもらい緊張も少しづつほぐれ、笑顔も見られました。担当さんの出し物
「だるまさん」パート2は前回より、少しバージョンアップして登場!みんなで「だるまさんの〜〜て」と、言いながら楽しい時間を過ごしました。
2024/09/26

2歳児さんのリズムあそび

2024/09/18
pagetop