おひさまキラリ

ブログ

みんな大好きマカロニきなこ

昨日は手作りおやつ、「マカロニきなこ」でした。マカロニときなこ。意外と相性がよく子どもたちに人気のおやつです。
2024/09/13

じゃがいものそぼろ煮、ひじきサラダ、ご飯

じゃがいもと相性のいいひき肉を野菜と一緒に煮込んだ、和風献立です。サラダにひじきが入って、鉄分もしっかりとれています。ひじきは鉄分だけでなく、カルシウム、マグネシウム、カリウム、ヨウ素、βカロテン、ビタミンなどが含まれている、優秀食品なんですね。みんなよく食べました。
2024/09/12

暑い暑い!!!!☀

さあ、2歳児さんも1歳児さんと交替でキラリプールへGO~2歳児さんは、どんどん大胆な遊びができるようになってきたよ。
光輝の大きなプールの経験が生きていますね。
2024/09/10

暑い暑い!!!!☀

本当にいつまで暑いんでしょうか。涼しくなるのはいつのことやら。キラリでは、まだまだプールで水遊びを楽しんでいます。きょうはプール前の朝の会の様子を紹介しますね。1歳児さん2歳児さんは、朝、おやつの後、みんなで季節の歌を歌ったり、担当さんのお話を聞いたりします。春の頃と思うと落ち着いてお話が聞けるようになってきました。朝の会の後は、待ってたプール。気持ちよさそうね。
2024/09/10

0歳児さんの 室内あそび。

今日は、0歳児さんはプールに入れる子がいなかったので、段ボールトンネルやベンチ、マットで、身体を動かして遊びました。見て下さい。この笑顔!!「ボクひとりでたっちできるよ」とバランスの悪い、ベンチの上で一人で立ち上がるところを見せてくれました。得意顔のボクです。
2024/09/10

チャプチェ、中華スープ、食パン

今日の献立はチャプチェ、中華スープ。味も塩梅よくついており、食欲の進むメニューでした。
2024/09/10

9月も暑い☀

さあ、プールで遊ぼう!暑くても水に触れていると、気持ちいい〜。プール遊びの最中でも☀は容赦なく照り付けます。そんな時は、一杯どうぞ!お茶タイムです。プールの中で飲むお茶はさいこーう。
2024/09/06

9月も暑い☀

今年は9月に入ったというのに、まだまだ猛暑が続きます。今週は、まだプールで水遊びが気持ちよくできました。
プール前にはいつも、みんなで体操やダンスをして、身体を慣らします。曲がかかると、みんな、楽しそうに身体を動かしていますね。体操が終わると、プールに入れる子は着替えて準備OK!入れない子は思い思いに室内で過ごします。お休みしていてみんなと一緒にできなかったけど、絵の具でぬたくり遊びをした私。「みてみて〜芸術作品ができたよ!」
2024/09/06

煮魚、梅おひたし、ご飯

今日の煮魚は煮汁に赤みそが入っていて、コクのある煮汁でとってもおいしかったです。濃いめの煮汁に梅おひたしの和え物はさっぱりとして相性抜群!!ご飯によく合う献立です。
2024/09/06

絵の具で遊んだよ

今日は、2歳児さんも、1歳児さんも一緒に、ペタペタ。0歳児さんはMYデスクで、ペタペタ楽しみました。
2024/09/04
pagetop