おひさまキラリ

ブログ

今日もキラリプールは満員御礼!

毎日暑いですが子どもたちは元気がいっぱい。0歳児さんと、1歳児さんは仲良くキラリプールで水遊び。水に触れることで、肌から暑さを放出し、ひんやりクールダウンできます。遊びながら、体温が上がるのを防いでくれるプールは夏の必需品ですね。最初は不安な様子だった子も毎日のプールで少しずつ慣れ、水の感触を楽しんでいます。プールさん明日もよろしくね💗
2024/07/09

ペンネと大豆のミートソース、もやしサラダ、食パン

大豆とペンネとひき肉、たんぱく質やエネルギーがしっかりとれるメニューで子どもたちの好きな味付けです。食欲の落ちる時期にはよいメニューですね。もやしサラダはもやしのシャキシャキした食感を味わえてペンネとの相性もピッタリです。
2024/07/09

切干大根の炒り煮、梅おひたし、ご飯

朝、プランターのきゅうりとピーマンを2歳児さんが収穫しました。きゅうりは今日の献立の「梅おひたし」に入れてもらいました。梅干しが入ったさっぱりおひたしです。切干大根も軟らかく煮てあり、ご飯によく合いました。収穫した、野菜が献立に入ると、子どもたちも興味を持って、食べてくれます。🥒「食育」に大いに役立ってくれていますね。これからどんな野菜が収穫できるか楽しみです。
2024/07/08

今日はちょっと早い、七夕まつり。🎋

2024/07/05

今日はちょっと早い、七夕まつり。🎋

今日はキラリの七夕集会。夏野菜を飾って、園長から、お星様のお話をプレゼント。みんなよーく聞いてくれました。短冊にはなにをお願いしたのかな?「みんなが健康で、怪我無く、大きくなりますように」と、キラリの短冊も飾っておきました。七夕飾り今日持ち帰り、お家でも飾って下さいね。暗くなったら。お星様が見えるかな?時には親子で星を眺めてみるのもいいかもしれませんね。みんなの願いがお星さまに届きますように💗
2024/07/05

七夕寿司、天の川汁、スイカ🍉

今日は七夕メニューでした。錦糸卵の天の川に人参のお星様。見た目も可愛く七夕にぴったりのちらし寿司です。素麺とオクラの入った天の川汁ものど越しよく食べられました。デザートはとっても甘いスイカで、みんなおかわりしていましたよ。
2024/07/05

今日はみんなキラリプール!

泡泡遊び。ベビーバスの中は泡でいっぱい。なんだかお風呂みたいね。遊びながら、きれいになるかも!
2024/07/03

今日はみんなキラリプール!

2歳児さんは一日おきに光輝プールに行きます。昨日光輝プールだったので、今日は全員キラリプールで水遊びを楽しみました。2歳児さんんが加わると、キラリプールはとっても賑やかです。
2024/07/03

新しいお友達

7月から、新しいお友達が加わりました。0歳児の女の子です。みんなよろしくお願いします。仲良くしてね。今日は初日でしたが、おやつも給食も自分から手を伸ばし、掴んで口に運んでいました。ゆっくり慣れていこうね。
2024/07/03

鶏肉のレモン醤油、野菜スープ、パン

レモンがさっぱりとした、甘酸っぱい味の唐揚げです。「なっとうはいってる」と、子どもの声。「えっほんとう?」「これはオクラだよ。ねばねばしているところは一緒だね」夏野菜のスープでした。今日もおいしく頂きました。
2024/07/03
pagetop