ジュース屋さん開店でーす
さあ、みんな集まってー「いらっしゃーい!いらっしゃーい!」楽しいことが始まるよー。なにが始まるのかな?みんな興味津々です。 | ||
2025/06/25 |
さあ、みんな集まってー「いらっしゃーい!いらっしゃーい!」楽しいことが始まるよー。なにが始まるのかな?みんな興味津々です。 | ||
2025/06/25 |
6月のお誕生会が明日なのですが、明日は天気が悪そうなので、明日の誕生会に用意してくれていた色水遊びを担当さんが今日準備し、みんなで楽しみました。ボトルに入った色水を、コップに注ぎます。こぼさないようにね。あーら上手上手!!混ぜるといろんな色のジュースができましたよ。ジュース屋さん開店ね。 | ||
2025/06/25 |
きれいなジュースができたけど、本当に飲んでしまうと大変なので、小さな子たちは、ビニール袋に食紅で色を付けた、色水を手の感触で楽しみました。触ると、ひんやり、ぷにぷにして気持ちがいいわね。一番小さいワタシは丁度、眠くなる時間でした。 | ||
2025/06/25 |
今日は光輝保育園のプール開きです。水着に着替えて、光輝保育園へ出発しました。プール開き集会では光輝の担当さんがプール遊びの約束をわかりやすくお話してくれました。みんな、真剣に聞いていますね。お話のあとは、光輝の子どもたちと一緒に体操です。キラリの子どもたちは・・・初めての場所、初めての集会、知らないお友達や、大人の人達に囲まれ、緊張しているようです。体操が終わると、いよいよプールですよー。 | ||
2025/06/20 |
さあ、いよいよ光輝の大きなプールに入ります。最初は緊張した顔の子どもたちでしたが、少しずつ表情が和らいできたかな。 嫌がって、いやいや首を横に振っていた子も、大きなプールで水の感触を感じるうちに笑顔が見られました。まだまだ、慣れない場所と人。少しずつ慣れていこうね。来週はいよいよキラリもプール開きです。0,1歳児さんの様子もまた、UPしていきますので、お楽しみに。 |
||
2025/06/20 |
幼虫から蛹へ、そして、ちょうちょに変身したツマグロくんたち。今日、朝の会のあと、外へ放してあげました。みんなが見つめる中、巣立っていきましたよ。元気でねー。 | ||
2025/06/11 |
昨日2歳のお誕生日を迎えたボクです。昨日お休みだったので、今日みんなの前で紹介してもらいました。ボクはほんとに照れ屋さん。ちょっと、恥ずかしかったようですね。みんながお祝いしてくれました。 | ||
2025/06/11 |
さあ、体操が終わったら、ソリに乗って遊びましょう。ソリはそう、バスタオルです。バスタオルのソリに乗って、お出かけです。「わーい!」「いえーぃ!」「やっほー!」そんな声が聞こえてきそう。2人乗りだってできるのよ。ほーら。雨の日だって楽しいでしょ。 | ||
2025/06/10 |
曲がかかると、ノリノリで踊りだす子どもたちです。よーく見ると、なにか気づきませんか?・・・なんだか女の子の姿が多く見られるけど・・・。そうなんです。今日はなんと男の子は一人きりで、あとは女の子ばかりでした。今日は女の子デーですね。 | ||
2025/06/10 |
とうとう、梅雨入りですね。雨の季節になりました。外に出られない日が多くなると、子どもたちは身体を持て余し、イライラ・・・なんてことにならないように、そして、雨の日でもキラリは楽しい〜と感じてもらえるように、担任さんたちはいろいろ考えてくれています。今日もまずは、曲をかけて、ウォーミングアップです。おや?「カエルのたいそう」の曲が聞こえます。ちょっと覗いてみましょう。 | ||
2025/06/10 |