おひさまキラリ

ブログ

氷って冷たくて気持ちいい〜

毎日、暑い日が続きますね。暑いときは氷が一番!!というわけで、今日は氷で遊びました。2歳児の担当さんが大きな氷を作ってきましたよ。あーら、一体全体なにが凍らせてあるの?みんな、大きな氷に触って、冷たさを感じながら、遊んでいました。0歳児さんも1歳児さんも仲間に入れてもらい手で触って感触を味わうことができましたよ。
2024/08/08

スイカの収穫🍉 3

2024/08/01

スイカの収穫🍉 2

2024/08/01

スイカの収穫🍉

今日はいよいよプランターのスイカを収穫することに・・・2歳児さんにお手伝いしてもらい、ちょっと、どきどき!!期待でドキドキ!!さあハサミを入れると、なんとパッキーン。スイカに亀裂が・・・でもこれスイカあるある、なんです。収穫した後、記念撮影をしてから給食室の冷蔵庫で冷やしてもらい3時のおやつに頂くことにしました。お昼寝後、テーブルにみんなスタンバイすると、目の前で包丁で切ってもらいました。スイカのちょっと苦手だった子もなんとおかわりするくらい。優しい甘さと、みずみずしさでおいしく頂きました。「ごちそうさまでした」
2024/08/01

ジュース屋さん開店でーす。

2024/07/31

新聞紙遊び 2

2024/07/31

新聞紙遊び

0,1歳児さんは合同で新聞紙遊びをしました。紙を思い切りびりびりしても大丈夫!!楽しーい!!
2024/07/31

食パン、ささみフライ、野菜スープ

皆さんは、ご家庭でモロヘイヤって調理に使ったことがありますか?あまりなじみがない野菜ですが、意外と保育園の給食では使われるんですよ。和え物や、きょうの献立のスープなど汁物に使われます。刻むとトロミが出て、汁物ののど越しがよくなります。なんと、エジプトが原産で、ビタミンAのもととなるβカロテン、B2,C,E,K,カルシウム、銅といったビタミンやミネラルを多く含んでいるそうです。なんと万能な野菜なんでしょう。驚きですね。
2024/07/31

みんなで収穫

2024/07/31

みんなで収穫

昨日、プランターのプチトマト、きゅうり、ピーマンをみんなで収穫しました。小さな子はこれなんだろう?と思ったかな?
収穫した野菜たちはこの日の給食に活躍していますよ。みんな分かったかな?
2024/07/31
pagetop