七夕飾り作ったよ。
今日は朝からよく降りました。外遊びはできないので、七夕飾りを作りました。1歳児さん何やら芸術作品ができそうですね。出来上がりが楽しみです。 | ||
2024/06/28 |
今日は朝からよく降りました。外遊びはできないので、七夕飾りを作りました。1歳児さん何やら芸術作品ができそうですね。出来上がりが楽しみです。 | ||
2024/06/28 |
今日は6月生まれの子の誕生日会で、1歳になったおともだちをみんなでお祝いしました。ベビーチェアに座って身体を揺らしたり、にっこりごきげんな顔を見せてくれたり、周りのみんなも思わず笑顔に!!「ペンダントをかけてくれる子?」と、子どもたちに問いかけると、「はーい」と何人かて手を挙げてくれて、2歳の代表のお兄さんがかけてくれました。きょうの担当さんからは、フリフリすると、いろんな色に変化する、魔法のお水。子どもたちもフリフリして、色が変わるのを楽しむことができましたよ。💧💧💧 | ||
2024/06/27 |
今日は6月誕生会メニューでした。三色ご飯の一色目は鶏そぼろ、二色目は炒り卵、三色目はほうれん草のお浸し。見た目も味も食欲をそそります。お味噌汁とヨーグルトのデザートで最後にさっぱり。おいしかったね。 | ||
2024/06/27 |
2歳児さんが光輝プールへ出かけたので、0,1歳さんはのんびり、キラリプールで遊びました。今日も時間が経つにつれ、蒸し暑くなり、プール日和になりました。日に日に水に慣れてくると、水遊びが楽しくなってくきたのが、子どもたちの表情を見ているとわかりますね💗 | ||
2024/06/26 |
あらっ。どうしたのかな?女子2人は楽しそうに遊んでいますが、プールサイドに座って、顔つきがなんだかさえません。何度か誘いかけたのですが…今日はあまり気乗りがしなかったのかな? 後で聞いてみたら、「プール冷たかった」そうなのね。また、お日様がかんかん照りの日にいっぱい遊ぼうね。 | ||
2024/06/26 |
今日は光輝保育園のプール開きです。いよいよ2歳児さんが光輝の大きなプールに入る日が来ました。光輝保育園のホールで光輝の子どもたちと一緒に「プールでの約束」のお話を聞きました。大きなホールの中、大勢の人でちょっと緊張しているキラリの子どもたちでした。お話を聞いた後は、みんなで体操をしてプールへ。光輝のプールは2階の屋上にあります。初めて行く場所初めて遊ぶ大きなプール。みんなどうだったかな? | ||
2024/06/26 |
今日の魚はシイラという白身の魚でした。醤油で下味がついており、からっと揚って、外はサクサク、中はふんわり、おいしく頂きました。マカロニサラダは竜田揚げと相性がよく、子どもたちもおかわりして、大満足です。 | ||
2024/06/26 |
2024/06/25 |
2歳児さんはプール前にツマグロヒョウモンがちょうちょになったのでみんなで逃がしてあげました。「げんきでね〜」 その後、光輝保育園でひと遊びした後、水着に着替えてプール遊びを楽しみました。新しい水鉄砲で水を飛ばし合ってニコニコですね。 |
||
2024/06/24 |
朝はおひさまが顔を出し、プール日和かなと思ったら、だんだん雲が広がってきました。それでも、水の感触を楽しみながら、いっぱい遊べました。初めてのキラリプールどうだったかな? | ||
2024/06/24 |