おひさまキラリ

ブログ

健診後のおやつ

泣きながら受けた歯科健診の後はおやつタイム。ちょっとほっとした顔の子どもたちです。
2024/05/16

歯科健診と内科健診

保育園で初めて歯科健診、内科健診を受けた子は、不安感から、泣けてしまう子がほとんどでした。泣きながらも口を開け、診てもらうことができました。泣き顔がUPされたおともだちごめんなさい💧無事健診を受けた後は光輝保育園でおやつを頂きました。
2024/05/16

じゃがいものそぼろ煮、トウモロコシ入り味噌汁、ごはん

お味噌汁にトウモロコシ?🌽意外と合う組み合わせなんです。他にも、ほうれん草や、春雨が入って、人気の献立です。
2024/05/16

五月晴れの日 0歳児さん

五月晴れの日、0歳児さんは、いつものようにベビーカーでお出かけ。今日はどこまで行こうかしら。南大通りに薔薇が素敵に咲いているお宅があるので、ちょっとおじゃましようかしら。毎年、薔薇が咲く頃にお邪魔しています。お宅のご主人も奥様も快く「どうぞ。見て行ってね」と言って下さるので、いつも、お言葉に甘えています。薔薇の香りが漂う中、記念撮影。おや!あんまり気持ちよくて、🌹眠くなったのね。🌹
2024/05/14

五月晴れの日 1歳児さん

五月晴れの日、1歳児さんは明野、ちびっこ広場へ出かけました。小さな広場ですが、1歳児さん4人が遊ぶのには、丁度いいようです。今日はすべり台にみんなで挑戦。階段も頑張って自分で登りきったよ。💗見ててね💗
2024/05/14

五月晴れの日 2歳児さん

五月晴れの日、2歳児さんは八幡社まで散歩に出かけました。八幡社の境内で何か見つけては「これなんだろー」と興味津々。日差しは暑くても、境内の大きな木の木陰で涼しく過ごせたね。🌳ありがとう八幡様🌳
2024/05/14

雨の日の演奏会

保育室の片隅で小さな0歳児さんが二人。マレットを手に何してるの?よい音が聞こえてきそうね。
2024/05/13

雨の日は新聞紙

安眠室にこもって何しているのかな?ちょっと覗いてみましょう。びりびり〜くちゃくちゃ〜ぱっぱっぱ〜 1歳児さんに一人0歳児さんが混ざって、なんだか楽しそう!新聞紙あそびの真っ最中でした。たかが新聞紙。されど新聞紙。古くなって回収される前にとっても役にたってくれています。ありがたや〜
 
2024/05/13

雨の日の過ごし方☔

今日は雨降り。外へは出られませんでした。でも保育室からはなにやら楽しそうな声が聞こえてきましたよー。おやおや、大きなあおむしくん登場。2歳児さんはなにが始まるのかな?
2024/05/13

食器が新しくなりました。

開園当初から使用していた、一部の食器が劣化してきたので、トレイと小皿を一新しました。ピカピカのお皿で給食もおいしく頂けそうです。
2024/05/13
pagetop