マカロニと野菜のカレー炒め、コーンスープ、パン
今日は子どもたちの大好きなカレー味のマカロニの炒め物とこれまた大好きなコーンスープ。コーンのつぶつぶがたっぷり入っていました。🌽 | ||
2024/05/10 |
今日は子どもたちの大好きなカレー味のマカロニの炒め物とこれまた大好きなコーンスープ。コーンのつぶつぶがたっぷり入っていました。🌽 | ||
2024/05/10 |
0歳児さんは、のんびりお散歩してから、園庭へ。園庭に行くと、園庭は貸し切り状態。なんて贅沢なんでしょう。砂場にどっかり座り込んで、カップを持ってカチカチ。音が鳴るのを楽しんでいました。暑い日差しの下、砂場の砂がひんやりとここちよかったね。 | ||
2024/05/09 |
1歳児さんは、初めて塔ノ木公園へ出かけました。初めての場所で不安そうな顔を見せる子もいましたが、遊び出せばにっこにこ!見慣れない遊具にもトライ!!後ろの席にお友達を乗せて得意顔のボク。しろつめ草やたんぽぽを見つけたよ!みてみて!と、広場でのびのび遊べたよ。🍀 シーソー楽しかったね。 |
||
2024/05/09 |
2歳児さんは牛久保駅までお散歩に出かけました。駅近くの小さな広場でフェンス越しに電車を待つ子どもたち。「でんしゃ、まだかなー」「きたーー」そんな声が聞こえてきそうですね。電車を待つ間、「よーいどん!」かけっこしたり、草花を摘んだり、あそびはつきません。いっぱい遊んで、いっぱい歩いて、今日も元気いっぱいです。🚃🚃🚃 |
||
2024/05/09 |
給食を食べ終えると、パジャマに着替えてお昼寝の準備をします。2歳児さんはパジャマの着替えを自分で頑張っています。パジャマのボタンもほら!一生懸命一人で頑張っていますよ。一人でできたね。嬉しい気持ちが次も自分でやってみようという気持ちを育てていくのですね。 | ||
2024/05/08 |
2024/05/08 |
給食後、お腹も満たされ、機嫌もよく、みんな穏やかに遊んでいます。思い思いの場所で、好きな玩具で、見守る大人も幸せな気持ちになりますね。 | ||
2024/05/08 |
豚肉に少し酸味が加わり、さっぱりと頂ける献立でした。これからの時期にぴったりのメニューです。 | ||
2024/05/08 |
2024/05/07 |
今日は、まいちゃんの手作りおやつ。すりおろした人参🥕がたっぷり入った、人参ケーキでした。蒸し器で蒸すので、ふわふわ、しっとり。ほのかに人参の風味がして、おいしく頂きました。「おかわりーー」の声が響いていましたよ。おいしかったね💗 | ||
2024/05/07 |