おひさまキラリ

ブログ

ドングリや南天の実で何を作っているのかな? 2

2023/11/30

ドングリや南天の実で何を作っているのかな?

2023/11/30

キラリの畑で獲れたお芋でお芋のおにぎりを食べたよ!3

あっという間に食べて、お替りしました。
ゴマ塩を振って。はい!出来上がり!!
大きなお口で ア〜ん。
2023/11/29

キラリの畑で獲れたお芋でお芋のおにぎりを食べたよ!2

炊き立てのお芋ご飯をほぐしています。
あつあつのお芋ご飯をにぎにぎしています。
2023/11/29

キラリの畑で獲れたお芋でお芋のおにぎりを食べたよ!

お芋の天ぷら。
お芋の焼き芋。
そして、ず〜っと玄関に飾ってあったキラリの畑で獲れたお芋でお芋ご飯のおにぎり作りを楽しみました。
朝の会で「キラリの畑で獲れたお芋でお芋のおにぎりを作ります」と説明しています。
2歳児さんがお芋を洗っています。
お芋を皮ごと炊飯器に入れました。
お芋ご飯の出来上がり!
出来立てのお芋ご飯を観察中。
2023/11/29

今日は、11月の誕生会でした。

今日は、11月誕生会でした。担当のロハちゃんからのプレゼントは、ロハちゃんのお友だちキャサリンが
世にも不思議な手品を披露してくれました。何故か?子どもより大人に大人気の世にも不思議な手品でした。
2023/11/28

0・1歳児さんは、何を作っているのかな?

0・1歳児さんは、果たして何を作っているのでしょう?
最近じゃ、あまり見かけなくなりました。私の家の近所の山道で時々ブラ〜ンと
ぶら下がっている見かけますが・・・。
2023/11/27

西塚公園(飛行機公園)へ行ってきました。2

月齢の高い1歳児さんは、2歳児さんと一緒に西塚公園(飛行機公園)へ行ってきました。
そして、ミホちゃん組は浄福寺さん経由で光輝保育園の園庭で遊びました。
浄福寺さんにて
2023/11/21

西塚公園(飛行機公園)へ行ってきました。

2023/11/21

賑やかになってきました。

先週、インフルエンザでお休みしていたお友だちがやっと登園してきて
賑やかになってきました。でも、まだお休みしている子もいるので早く良くなって
登園してくださいね。
0・1歳児さんはの写真は、訳あって今日は載せれませんでした。
2023/11/20
pagetop