不審者対応訓練
| 今日は、光輝保育園の不審者対応訓練の日でした。ちょうど、2歳児さんが光輝プールの日だったので、一緒に参加させてもらいました。突然、不審者が園舎の中に入ってきましたよ。職員は一斉に子どもたちを安全な場所に避難誘導します。ちゅうりっぷさんと一緒にいたキラリの子どもたちも一緒にもも組、乳児室に避難し静かに待機します。職員は子どもたちが動揺して泣いたり、騒いだりしないように寄り添います。怪しい男の人が乳児室を覗いています。大丈夫、みんな落ち着いてね。「さすまた」の使い方の訓練もしました。主任保育士が、不審者侵入の通報をします。こうして、子どもたちの命を守るための訓練が緊張の中修了しました。 | ||
| 2025/07/29 | ||


