2歳児さんが色水遊びを楽しみました。
午前中は、何とかお天気も子どもたちの味方をしてくれて外遊びを楽しむことができました。 この色とこの色を混ぜたらどんな色になるのかな?と楽しんでいましたが、残念なことに ジイジは一宮町まで笹竹を取りに行っていたので一緒には楽しめませんでした。 |
||
2023/06/30 |
午前中は、何とかお天気も子どもたちの味方をしてくれて外遊びを楽しむことができました。 この色とこの色を混ぜたらどんな色になるのかな?と楽しんでいましたが、残念なことに ジイジは一宮町まで笹竹を取りに行っていたので一緒には楽しめませんでした。 |
||
2023/06/30 |
今日は、光輝保育園のプール開きでした。2歳児さんは、光輝保育園の大きなプールで最初は戸惑っていましたが 徐々に本領発揮していました。大きなプールは気持ちよかったね! 天気が心配されましたが、途中から誰かさんの頭みたいにまぶしい太陽が出てプール日和になりました!! |
||
2023/06/29 |
6月は、誕生日を迎えた子がいなかったのでお楽しみ会を行いました。 予定表では、明日でしたが明日は光輝保育園のプール開きがあるので今日に変更しました。 今日のお楽しみ会では、色水遊びを楽しみました。 |
||
2023/06/28 |
今日のおやつは、スイカ。お替りをもっと欲しいと泣いて訴える子もいたけども 午前のおやつも午後のおやつも嫌いやで残念ながら写真が撮れなかった子がいました。 |
||
2023/06/27 |
2023/06/27 |
今日は、誰も泣く子はいなっかったけど光輝保育園の大きなプールではちょっと心配です。 光輝保育園の大きなプールでも楽しめますように!! |
||
2023/06/26 |
朝方は、プール開きするかどうか悩ましい天気でしたが徐々に気温が上がってきたので 準備を始めると晴男の気持ちが通じたようでお天とうさんが少しだけ顔を出してくれたので 温泉プールのような状態でプール遊びを楽しみました。 |
||
2023/06/26 |
2023/06/23 |
さてさて0・1歳児さんは何を作っているのでしょうか??? 緑色の紙に黒い筋と言ったら・・・あれですね!! |
||
2023/06/22 |
2023/06/22 |