苦情解決公表
苦情申出窓口設置及び公表について
社会福祉法第八十二条の規定により、当法人では利用者からの苦情に適切に対処する体制を整えています。
当法人における苦情解決責任者、苦情受付担当者及び第三者委員を各事業所に設置し、苦情解決に努めています。
内容の公表については、本部事務室(光輝寮内)にて対応しております。
苦情の解決方法
- 苦情の受付
- 苦情は面接、電話、FAX、書面などにより苦情受付担当者が随時受け付けます。なお、第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。
- 苦情の受付報告・確認
- 苦情受付担当者が受け付けた苦情を苦情解決責任者と第三者委員(苦情申出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。第三者委員は内容を確認し、苦情申出人に対して、報告を受けた旨を通知します。
- 苦情解決のための話し合い
- 苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意をもって話し合い、解決に努めます。その際、苦情申出人は、第三者委員の助言や立ち会いを求めることが出来ます。なお、第三者委員の立ち会いによる話し合いは、次により行います。
窓口担当者
光輝寮 |
苦情解決責任者:小野 基晶(光輝会理事長) 苦情受付担当者:柴田 和俊(光輝寮長) 野々山 唯(里親支援専門相談員) 岡ア 紗和(保育士) |
赤羽根学園 |
苦情解決責任者:村上 充(赤羽根学園長) 苦情受付担当者:加藤 隆恵(保育士) 森田 裕子(家庭支援専門相談員) |
光輝保育園 |
苦情解決責任者:山本 浩二(光輝保育園長) 苦情受付担当者:山本 孝世(副園長) |
おひさまキラリ |
苦情解決責任者:岡田 公子(おひさまキラリ園長) 苦情受付担当者:佐藤 ロハイネ(保育士) |
第三者委員
|
柴田浩志(光輝会監事)
連絡先TEL:0533-86-8703 |
|
鈴木宗博(光輝会監事)
連絡先TEL:0532-21-2349 |