光輝寮

ブログ

ひな祭り会

3/3(日)、幼児さんと女の子を対象に「ひな祭り会」を開催しました。笑顔で写真を撮影したり、歌を歌ったりして、楽しい時間を過ごしました!
2024/04/02

「千両会」様 スイーツ寄贈

2/29(木)、千両会の皆様及び地元製菓店等の皆様【三河屋製菓(豊川市国府町)、立花屋(豊川市諏訪町)、さんぽ道(豊川市豊津町)、アコナベーカリー(豊川市松久町)、税理士法人 Agata(豊川市西桜木町)】より千両さつまいもを使った美味しいスイーツ、千両さつまいも、お米、蕎麦、みかんを寄贈していただきました。子ども達は届けていただいたお菓子を、おやつの時間に笑顔で美味しくいただきました!
2024/04/02

豊川ロータリークラブ・豊川高校インターアクトクラブ様との交流会

2/17(土)、豊川ロータリークラブの会員様や豊川高校インターアクトクラブのお兄さんやお姉さんとのふれあい交流会が実施されました。光輝寮の1階ホールでレクリエーションゲームを楽しんだ他、ボールやお菓子をプレゼントしていただきました。大切に使わせていただきます!
2024/02/28

テーブルマナー教室

2/17(土)、中部善意銀行様の企画で名古屋ガーデンパレス様の「テーブルマナー教室」に高校3年生の子ども達が招かれました。美味しいコース料理をいただきながら、テーブルマナーなどを学ばせていただきました。子ども達にとって良い経験になりました。
2024/02/28

移動クレープ屋さん招待

2/12(月・振替休日)、東三河地区で移動販売を手がけるシータカフェ様が光輝寮の中庭にクレープのキッチンカーで来られました。作り立ての美味しいクレープを食べ、子ども達は大喜び!笑顔が溢れる休日のひとときとなりました。
2024/02/28

愛知県児童福祉施設親善マラソン大会

2/4(日)、天候にも恵まれトヨタ自動車(株)田原工場EX会 様をはじめ多くの方々からのご協力を受け、愛知県児童福祉施設親善マラソン大会が今年も田原市で開催されました。どの子も真剣な表情で、寒さに負けず元気いっぱいに一生懸命走り切りました!
2024/02/28

冬野菜の収穫

10月に光輝会が所有する畑で、子ども達と一緒に苗植えを行った冬野菜が今年も立派に成長しました!取れたての新鮮野菜を調理員さんに食事の際に美味しく提供してもらっています!
2024/02/01

善銀バスピクニック〜日帰り雪遊び〜

1/28(日)、幼児から小学4年生までは、豊橋善意銀行様からの助成を受け「善銀バスピクニック」として、茶臼山高原スキー場に雪遊びに出かけました。たくさんの雪を初めて見る子もおり、子ども達は『ソリ』で遊んだり雪だるまを作ったり雪合戦をしたりと笑顔で楽しい時間を過ごしました!本当にありがとうございました!
2024/02/01

スキー・スノボー日帰り旅行

1/13(土)、小学校5年生から高校生までが参加し、4年ぶりに長野県にある治部坂高原スキー場に出かけました。初めて体験する子も多く、ドキドキしながらスクールの先生に教えてもらって上達できました!帰りは豊田市武節町にあるどんぐりの湯で疲れを癒した後、おいしい夕食を施設内のどんぐり亭で食べました!子ども達も大満足な1日でした!
2024/02/01

二十歳おめでとう!

1/7(日)、20歳を迎えた退寮生達が「豊川市二十歳の集い」への出席後に来寮してくれました。それぞれが社会人として元気に頑張っている様子でした。20歳、おめでとう!これからも応援しています!
2024/02/01
pagetop