愛知県児童福祉施設親善マラソン大会
2/4(日)、天候にも恵まれトヨタ自動車(株)田原工場EX会 様をはじめ多くの方々からのご協力を受け、愛知県児童福祉施設親善マラソン大会が今年も田原市で開催されました。どの子も真剣な表情で、寒さに負けず元気いっぱいに一生懸命走り切りました! | ||
2024/02/28 |
2/4(日)、天候にも恵まれトヨタ自動車(株)田原工場EX会 様をはじめ多くの方々からのご協力を受け、愛知県児童福祉施設親善マラソン大会が今年も田原市で開催されました。どの子も真剣な表情で、寒さに負けず元気いっぱいに一生懸命走り切りました! | ||
2024/02/28 |
10月に光輝会が所有する畑で、子ども達と一緒に苗植えを行った冬野菜が今年も立派に成長しました!取れたての新鮮野菜を調理員さんに食事の際に美味しく提供してもらっています! | ||
2024/02/01 |
1/28(日)、幼児から小学4年生までは、豊橋善意銀行様からの助成を受け「善銀バスピクニック」として、茶臼山高原スキー場に雪遊びに出かけました。たくさんの雪を初めて見る子もおり、子ども達は『ソリ』で遊んだり雪だるまを作ったり雪合戦をしたりと笑顔で楽しい時間を過ごしました!本当にありがとうございました! | ||
2024/02/01 |
1/13(土)、小学校5年生から高校生までが参加し、4年ぶりに長野県にある治部坂高原スキー場に出かけました。初めて体験する子も多く、ドキドキしながらスクールの先生に教えてもらって上達できました!帰りは豊田市武節町にあるどんぐりの湯で疲れを癒した後、おいしい夕食を施設内のどんぐり亭で食べました!子ども達も大満足な1日でした! | ||
2024/02/01 |
1/7(日)、20歳を迎えた退寮生達が「豊川市二十歳の集い」への出席後に来寮してくれました。それぞれが社会人として元気に頑張っている様子でした。20歳、おめでとう!これからも応援しています! | ||
2024/02/01 |
新年を迎えるにあたり本園・分園それぞれの玄関に門松を設置しました。本年も子ども達にとって良い年になりますように! | ||
2024/01/01 |
12/27(水)、多くの方々のご協力により愛知県児童福祉施設「フットサル大会」が日進市スポーツセンターで開催されました。参加した児童は日頃の練習の成果を発揮して一生懸命にがんばることができました。 | ||
2024/01/01 |
12/8(金)、幼稚園のお遊戯会・小学校のマラソン大会が実施されました。たくさん練習をして迎えた本番当日。どの子も本当に一生懸命頑張りました! | ||
2024/01/01 |
12月には日産労連NPOセンター「ゆうライフ21」様はじめ様々な団体の皆様よりミュージカル観劇やコンサート鑑賞、スポーツ観戦に招待いただきました。参加した子ども達は大喜びでした。 | ||
2024/01/01 |
12/25(月)〜12/26(火)、豊橋市にあるマッターホルン様、トーリンホーム様、井土ファーム様が、クリスマスケーキ、文具、豚肉のプレゼントを「子ども達の健やかな成長のために」と光輝寮に届けて下さいました。また第一生命労働組合岡崎支部様からは寄附金をいただきました。すべてを紹介しきれなくて申し訳ないのですが、他にも、お米、大根、みかん、じゃがいもなどなどたくさんの贈り物をいただきました。本当にありがとうございました。 | ||
2024/01/01 |