ボルダリング体験招待
8/3(水)、8/21(日)にカクタス2様より招待していただきました。初めてのボルダリング体験に子ども達も興味津々!スタッフの皆様にも丁寧に教えていただき、笑顔いっぱいで取り組んでいました。 | ||
2022/10/04 |
8/3(水)、8/21(日)にカクタス2様より招待していただきました。初めてのボルダリング体験に子ども達も興味津々!スタッフの皆様にも丁寧に教えていただき、笑顔いっぱいで取り組んでいました。 | ||
2022/10/04 |
8/17(水)、コロナ禍の為、今年も規模を縮小しての開催となりましたが、団体戦では3位入賞!また個人戦でも小学生男女の部で優勝、中高生男子の部で準優勝!日頃の練習の成果を発揮し、皆がんばりました!来年の大会目指して、これからも練習をがんばろう! | ||
2022/10/04 |
6/11(土)に豊川青年農業士会の皆様に招待を受け、さつまいもの苗植えを体験しました。秋には収穫体験も予定されています。大きく育つと良いね〜。当日はその他にもじゃがいもやきゃべつの収穫体験もさせていただきました!毎年の子ども達の楽しみとなっています。ありがとうございました! | ||
2022/06/22 |
6/18(土)に東海理化労働組合の皆様が来寮されました。毎年1回 光輝寮の環境整備のために来寮して下さっています。今年度は「畑の看板づくり」「なわとび台の製作」「洗濯場のペンキ塗り」をお願いしました。子ども達も皆様と一緒になって作業を行いました。お昼ごはんには美味しいサンドウィッチと子ども達に大人気のおかずを光輝寮の皆で美味しくいただきました。皆様方との交流が子ども達の良い思い出と体験となりました!本当にありがとうございました! | ||
2022/06/21 |
6/6(月)大和証券様より寄付金をいただきました。大和証券グループ120周年記念「子どもの未来プロジェクト」によるものです。 大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました! |
||
2022/06/06 |
東三河こども支援活動様より寄付金をいただきました!5月に開催されたチャリティーイベントによる寄付金を光輝寮の子ども達の為にとご寄付をいただきました。当日は代表の吉村様はじめ4名の方々に来寮いただき、当施設の現状をお話しさせていただき、施設見学をしていただきました。 いつもご支援ありがとうございます。 東三河こども支援活動様のHPがあります。ぜひ、ご覧ください。 東三河こども支援活動 | https://keiko-y.org |
||
2022/06/03 |
定期的にたくさんのお菓子を届けていただいています。今月も段ボール箱いっぱいにお菓子をいただきました! 子ども達はいつも美味しくいただいています!ありがとうございました。 |
||
2022/01/29 |
愛知山岳会様よりご寄付をいただきました。子ども達の為に大切に使わせていただきます。今後ともご支援よろしくお願いします。 | ||
2022/01/29 |
新型コロナウイルス・オミクロン株の大流行に伴い、子ども達が通う幼稚園や小中学校、高校でも陽性者が出ているという事を受け、 学校休業や学年閉鎖などがありましたが、現在は通常に戻っています。しかしながら、今後についてはまだまだ不安が残る毎日です。 皆様もどうぞお気を付けください。 |
||
2022/01/29 |
愛知県での新規新型コロナウイルスの感染者が連日更新され、今日は名古屋市1425名 愛知県999名 県全体で2424名の新規感染。 光輝寮のある豊川市でもこの1週間で154名の方が感染されたようです。市内でも小中学校で休業や学年閉鎖が出ているようです。 気を付けて過ごしましょう。 光輝寮の玄関に主に来客の方用のためのサーマルカメラを設置しました。顔を近づけることで検温できるものです。これでまた光輝寮の安全が保たれます。 |
||
2022/01/19 |