光輝寮

ブログ

遅くなりましたが   あけましておめでとうございます!

新しく2022年がスタートしあっという間に2週間が過ぎました。この2週間の間に日本中にコロナウイルス・オミクロン株が
あっという間に広がり、改めて感染防止に努めなければいけないと思っています。
皆様方も感染防止につとめ、不要不急の外出を控え、いまだからこそできる事!楽しめる事!そんな事を考えながら楽しい時間をお過ごしください。
子ども達は寒くてもソフトボールをやったり、鬼ごっこやドッジボールなど外遊びを楽しんでいます。

なにはともあれ、今年も光輝寮の皆をご支援ください。よろしくお願いいたします。
2022/01/14

今年も今日で終わり

今年も今日で終わりです。先ほど、外を観たら雪が舞っていました。積もるほどではありませんが今年で2度目の雪です。相も変わらず光輝寮はとっても寒いです。しかしながら子ども達は年末のお楽しみくじをひき、ワクワクドキドキの時間。なにやら熱気のようなものを感じるほどです。さっそく、くじをひいてもらえた大きなぬいぐるみを見せに来てくれました!来年は子ども達にとってさらに笑顔が増える年になるといいなぁ〜と思います。牛さんから寅さんに役割が変わります。皆様もどうぞよいお年をお迎えください。来年も光輝寮の皆をよろしくお願いいたします。
※年末にたくさんのご支援をいただきました。このHPでは紹介がしきれないほどです。その為、光輝寮だより2022年1月号で紹介させていただきました。
2021/12/31

第12回愛知県児童福祉施設フットサル大会

昨年度は中止となったフットサル大会が開催されました。光輝寮からは2つの部門(@AFJ:小学生男女・中高生女子 AAFS:中高生男子)に出場!
AFJはみごと準優勝!AFSは3位入賞!みんながんばっていました!来年はさらに練習をして優勝しようね!
2021/12/29

ドミノピザ

ドミノ・ピザ様より美味しいピザをたくさんいただきました!光輝寮の皆で夕食としていただきました!子ども達は学校の宿題の日記に書いちゃうぐらい今日を楽しみにしていました!たくさんのピザをありがとうございました!
2021/12/17

ウイルス除去機能付き空気清浄機をいただきました

日本赤十字社愛知県支部様よりウイルス除去機能付き空気清浄機を6台頂きました。新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス対策として寮内に設置して使用させていただきます。より子ども達が安全に暮らせるようになりました!本当にありがとうございました。
2021/12/14

加藤様

毎月、DVDや新発売の単行本や月刊誌を届けて下さります。本日もコロコロコミックをはじめDVDをいただきました!加藤様、いつもありがとうございます!
2021/12/14

第一生命労働組合岡崎職支部の皆様

12/8(水)13:30 第一生命労働組合岡崎職支部の代表の方にご来寮いただき、寄付金をいただきました。大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
2021/12/14

2022年1月より順次更新します

光輝会のHPが新しく生まれ変わりました!光輝寮のページも新しくなり、光輝寮の出来事など発信していければと思います。
とはいえ、のーんびり更新していきますので、よろしくお願いいたします。
2021/12/14
pagetop