畑の秋冬野菜
10月初旬に光輝会が所有する畑で子ども達と一緒に苗植えを行った秋冬野菜も順調に育ち、とれたての新鮮な野菜を美味しく食べることができています!これからも子ども達と一緒に、楽しく大切に育てていきたいと思います! | ||
2025/01/01 |
10月初旬に光輝会が所有する畑で子ども達と一緒に苗植えを行った秋冬野菜も順調に育ち、とれたての新鮮な野菜を美味しく食べることができています!これからも子ども達と一緒に、楽しく大切に育てていきたいと思います! | ||
2025/01/01 |
12/24(火)、「豊橋パン教室ブランコ」様及びボランティア団体「ココロ」の皆様が光輝寮に来寮され、ピザづくり体験を一緒に行って頂きました。講師の方々からの丁寧な説明を受け、参加した子ども達は笑顔で取り組みました!結果も大成功!どの子も「すごく美味しい!」とその日の昼食に、一人一人が作ったピザを笑顔で美味しく食べることができました! | ||
2025/01/01 |
12/15(日)、「SKY WING PLUS」様よりドローンの操縦体験に招待していただきました。子ども達はコントローラーを片手に頑張って小型ドローンを操縦し、様々なゲームを笑顔で楽しむことができました! | ||
2025/01/01 |
豊橋市にあるマッターホルン様、トーリンホーム様、井土ファーム様が、クリスマスケーキ、文具、豚肉のプレゼントを「子ども達の健やかな成長のために」と光輝寮に届けて下さいました。また第一生命労働組合 岡崎支部様や東三河子ども支援活動の会様からもお菓子や寄付金をいただきました。すべてを紹介しきれなくて申し訳ないのですが、他にも、お米やみかん、じゃがいもなどたくさんの贈り物をいただきました。本当にありがとうございました。 | ||
2025/01/01 |
12/7(土)、豊橋銭銀行の役員様がサンタに扮してお菓子や衣類を届けて下さいました。お礼に子ども達からも楽器演奏を行い、素敵な交流になりました。 | ||
2025/01/01 |
12/13(金)、幼稚園でお遊戯会が開催されました。たくさん練習をして迎えた本番当日。どの子も真剣な表情で、一生懸命頑張りました! | ||
2025/01/01 |
12/6(金)、小学校「マラソン大会」が開催されました。寒さに負けず、どの子も力いっぱいに走り切りました! | ||
2025/01/01 |
あっという間に12月(師走)に入り、施設の階段踊り場を飾るお手製の壁画作品もすっかりクリスマスを感じさせるものになっています。子ども達は皆、寒さに負けず、毎日を元気に過ごしています! | ||
2024/12/01 |
11月25日(月)、今月もボランティア団体「ジモトアソビ」の皆様から、誕生月を迎えた子ども達にケーキの寄贈をしていただきました!毎月ありがとうござます。子ども達は少し照れながらもとても嬉しそうでした! | ||
2024/12/01 |
11/16(土)、小学校「いきいき発表会(学習発表会)」が開催されました。どの子も大きな声で力いっぱいに、劇や演奏の発表を頑張りました! | ||
2024/12/01 |