発芽&羽化
バケツ稲栽培のため、水につけていたもみ殻から芽が出ていました& サナギになっていたアゲハチョウが見事に羽化していました! |
||
2025/06/09 |
バケツ稲栽培のため、水につけていたもみ殻から芽が出ていました& サナギになっていたアゲハチョウが見事に羽化していました! |
||
2025/06/09 |
ふじ組、梅雨前の青空の下、佐奈川散策。 いい眺め、生き物探し、自然をたのしんできました。 |
||
2025/06/06 |
アジサイの季節。きれいな鉢植えをいただき、それを見本に、さつき組の みんなが制作に取り組みました。 実物のお花に負けないくらいキレイなアジサイができあがりそうです。 |
||
2025/06/05 |
今日はSちゃんのママが半日保育に来てくださいました。 暑い外遊びを早々に引き上げて、ホールで親子ふれあい遊びを楽しみました。 ありがとうございました! |
||
2025/06/05 |
いい天気、絶好の飛行機運転日和? 気持ちいいフライトを目指して、飛行機公園へ遊びに行った たんぽぽ組です。 |
||
2025/06/05 |
6月当初だというのに、ずいぶん暑い! もも組のみんな、ベランダにて、水遊びを楽しみました |
||
2025/06/05 |
どろんこ園庭に躍り出て、茶色まみれのちゅうりっぷ組。 飽きないね〜泥遊びwww |
||
2025/06/04 |
お部屋にマットなどを持ち込んで、体を動かして遊びまわる もも組。 楽しんでる姿を見るだけで、幸せになってしまう保育士さんたち。 お互い、楽しさ嬉しさ分け合いっこですね。。。 |
||
2025/06/03 |
みんな、踊るのが本当に好きです。 雨の1階ホール。 ところせましと、ジャンプ、ステップ、スイング! |
||
2025/06/03 |
JAひまわりさんの「100人バケツ田んぼプロジェクト」への支援のお礼としてバケツ稲栽培キットをいただきました。 もみ殻を発芽させるところからスタートです! |
||
2025/06/08 |