光輝保育園

ブログ

晴れのち、曇りのち、雨のち、晴れ

青空の向こうに真っ黒な雲。
散歩にいくのも、園庭に出るのも、お空の様子をうかがいながら。。。
雨が降る前に、ぐるっと散歩だ!
ぶーちゃん、何してんのぉ?
砂場に花をさかせましょー!
ケンケン!
パーッ!
2023/09/12

シンブンシであそぶ。

朝から、雨、そして、ゴロゴロゴロゴロ、すっごい雷。
さすがに泥んこ遊びもできません。
じゃあ、部屋で暴れちゃおう!
2023/09/11

台風接近中だよね!?

台風接近中でしたが、ここらへんは雨も風もなく・・・・・
ちょっと、外でてみるか・・・ということで、園庭で泥あそび、してしまいました。
一斉に始まった治水工事
笑顔・・・じゃなくて、思いのほか真剣。真剣に泥んこ遊び。本気で遊んでます。
泥を水たまりに どーん! これ、やめられないわ〜
たのし〜!きもちいい〜!
わたしたちも混ぜて〜
「ここだ!ここをせき止めるんだ!」「了解!」
2023/09/08

何を作ってるのかな?

ふじ組のみんなが何やら製作中。
プラバンに色塗りして、切り抜いて、オーブンでチンっ!
小さくなったカラフルなプラバン。
さて、何に使うのかな?来週のお楽しみ?
色ぬってまーす♡
切り取ったプラバンをオーブンに投入!
どうんなふうになるのかねぇ〜
うわ〜縮んでいくぅ〜
わくわく わくわく
「えいやあ!プレスするよ!」「え、ゆみちゃん、熱くないの?」「平気平気!だてに保育士やってませんよ〜」
2023/09/08

プール ラストデイ

台風が来てるため、どうやら今日がプール最後の日。
今日に限って、気温が低めで太陽さんも雲隠れ。
水あそびならぬ、お湯遊びで、今年のプール遊びは〆です!
気温低いから、特にしっかり準備体操してきてね、さつきのみんなぁ!
ふじ組、突如あらわれたオバケの退治に夢中です!
それー!やっつけろーっ!
ものすごい接近戦
2023/09/07

なわとび作り

さつき組、ほしの部屋に大集合。
昨日、先生たちが裁ってくれた布を使って、自分だけのオリジナルなわとびを編みました。
器用、不器用、差が出ますが、各々もくもくと編んでました。
色とりどりの布。お好みの組み合わせを選びます。
さあ、はじめましょー!
2023/09/06

なわとび作り 2

2023/09/06

なわとび作り 3

よっしゃ!できた!
はい、完成です!
さっそく、きゃほーっ!
2023/09/06

プール、今日が最後かな?

また、台風が近づいてきてます。雨の予報が続くので、プール遊びができるのも今日が最後かもしれません。
ぶーちゃんもい〜れ〜て〜!

 
ふじ組のみんなも飛び込めるようになってきましたねぇ
見事な飛び込み!
息をとめて、エイ!まわりもつられて息止め!?
えへへ〜私はまたぐだけ〜
ネコバスじゃなくて、ブ〇バス?
「ぶーちゃんは乗り物じゃないぞ〜」「うひゃひゃひゃひゃ〜」
2023/09/05

布裁ち

お泊り保育が終わったと思ったら、あやちゃんたちがもう次のことを始めています。
何色もの布を買ってきて、細く裁ちます。
!おぉ!そっか、さつき組のみんなが運動会のときに使う手編みの縄跳びの準備なのね!
キャッキャと浮かれて写真撮ってる園長をしり目に、みなさん黙々と真剣に布を裁いています。
さつき組のみんな、楽しみに待っててね!
スーッと布を細長くカット!
数色あるので、みんなで協力してカットします
1階から声がかかります。「ゆみちゃ〜ん!がんばって〜!
2023/09/05
pagetop