光輝保育園

ブログ

お泊りPBかっぱおやじの痕跡!?

き、来ましたよ、やっぱり!毎年、お泊り保育のときに限ってやってきて気配を残す「かっぱおやじ」が!
さつき組が本日2回目の水遊びのためにプールサイドに行ったところ、あちらこちらにキュウリの食べかけが散乱。
壁やフェンスには緑色のなんだがニュルっとするような跡が。何しにきたんだろう?
水浴び?さつき組のみんなと遊びたい?
お泊りするだけでもドキドキするのに、かっぱおやじが来るかもしれないなんて・・・
ちょっぴり怖がる子、興奮して方々を探し回る子、様々です。
痕跡2ケ
痕跡1ケ
痕跡5ケ!
痕跡5ケ!
おいおい!どこだ!どこにいるんだぁ!
ベランダまで捜索したがいない・・・さあ、どうする!?さつき組!
2023/09/01

お泊りPAプール

お泊り保育の午前中はやることがいっぱいですが、やっぱりプールは入りたいよね〜
ということで、準備体操してシャワー浴びて、プールでちょっぴり遊びました。
準備体操イチ!ニ!
青空の下、プールへGO!
きもちイイ〜!
2023/09/01

お泊りP@カレー下準備 1 

さぁ、今日は「お泊り保育」です。午前中から、さつき組のプログラムが始まりました。
まずは夕食のカレーライスの下準備です。あやちゃんから調理手順をレクチャーしてもらい、
ジャガイモ・ニンジン・玉ネギの皮むき&カットからスタートです。
さあ、準備がんばるぞー
こうなるまでキレイに皮むいてね〜
よし、これ、剥きます!
ニンジン、太〜い!
ハイ!こんな風にするんですねぇ〜
2023/09/01

お泊りP@カレー下準備 2 

ゴシゴシゴシゴシ・・・おお、むけてきたぁ
?ニンジンって、どこまでが皮なんだ?
よーく見て、スリスリスリスリ・・・
どんな時も、カメラ目線ありがとう!
玉ねぎの皮むき、なかなか手がかかるよー
おりょ?すぐ破れちゃうぞ
2023/09/01

お泊りP@カレー下準備 3 

あやちゃん、包丁さばきを披露!ジャガイモ解体ショー
ジャガイモ、いきます。
わたしもジャガイモ、さばきます。
お?なんだか料亭感。たたずまいが大将です
きれ〜にニンジンのカットが並びます
いいよ〜!左手、猫の手!
2023/09/01

お泊りP@カレー下準備 4 

少し斜めにして、素早くカット
玉ネギはやっぱり目にくる〜
ここから、すーっと引くと、きれ〜に切れるよ
なかなかのいい手つきです!
あきちゃんにカット野菜を引き渡します。カレーよろしくお願いします。
カレーの絵本で出来るまでを確認です。
2023/09/01

お泊り保育 前日準備

お泊り保育前日。
さつき組のみんなは、食材を「アカトク」さんまで購入にいってきました。
厨房のあきちゃんたちに渡して、任務完了!
なんかみんな、ちょっとワクワク、ドキドキし始めているようです。
え?「かっぱおやじ」は来ないかって?
・・・・・さぁ〜て、どうでしょう。
今年も、祠(ほこら)の出現は無いようですが・・・
あきちゃ〜ん!買ってきましたぁ!明日、よろしくお願いいたしま〜す!
2023/08/31

プール遊泳期間 延長します!

トリプル台風で天候不順かもしれませんが、来週までプール遊泳期間を延長しました。
今日もプールを楽しみました。
チーム対抗、宝さがしスタート!
こっちのチームの勝ち!
スマイル!スマイル!
すっかり顔をつけられるようになりました。
ぶーちゃんに投げられて@
ぶーちゃんに投げられてA
2023/08/31

お泊りまで、あと2日@

今日は、お泊り保育で使うジュースの買い出しです。
班長さんが 代金を預かってグループごとに雨の中、お買い物へ。
お泊り保育まで、あと日!
よっしゃ、いくぞー!
雨なんか気にしない〜
雨の中の買い出しも楽し〜
行ってきまーす
いえーい、雨あがったぞ
リーダーさん、お疲れさま〜
2023/08/30

お泊りまで、あと2日A

製氷皿にジュースを注いで、アイス作りの準備です!
お泊り保育のときまでには凍っているはず。
今から楽しみだね〜
2023/08/30
pagetop