トマトシャーベット ふじ
2023/08/08 |
2023/08/08 |
たんぽぽ組もボディペイントを楽しみました。 青と緑に染まりゆく たんぽぽ組のみんな。 怪獣・バケモノ・幽霊・宇宙人?なりきってるね〜 演技派ぞろいかな!? |
||
2023/08/03 |
2023/08/03 |
ちゅうりっぷ組がベランダで色水あそび。 みんな、色水の混ぜ合わせに夢中で、なかなかカメラ目線がいただけなくて。 下向き気味のお写真も、その真剣さ故とご容赦ください・・・ |
||
2023/08/02 |
2023/08/02 |
さつき組の「お泊り保育」まで1カ月となりました。 陶器のサラダ皿づくりの終盤の過程、「釉薬(ゆうやく)塗り」です。 色付けのことです。素焼きできた作品を薬の入ったバケツにドボンっ! 「うえ〜、なんかドロドロするぅ〜」が、みんなの率直な感想でした・・・ しばらく乾かしてから、また12時間半、電気窯で焼き上げる予定です。 「え〜、まだ、そんなにかかるのぉ〜」が、またまた、みんなの率直な感想でした・・・ |
||
2023/08/01 |
「お泊り保育」で使うサラダ皿を作陶中のさつき組です。 光輝寮の電気窯を借りて7時間半、焼き上げました。 数日おいてゆっくり冷やし、本日、窯より取り出しました。 明日はいよいよ色付け(釉薬塗り)です! |
||
2023/07/31 |
「焼け石に水」かもしれませんが、プールサイドにサンシェードを張りました。 プール遊び中でも熱中症には気を付けなければならないので。 長身の崎尾前園長のプール指導日には、ちょっとお邪魔みたいですが・・・ |
||
2023/07/29 |
もも組が泡々あそびを楽しみました。 み〜んな、ふわふわふわわ! |
||
2023/07/28 |
ふじ組のみんなが桜の木陰でなにやら、蠢いています。 のぞいてみると・・・・あっ、ボディペイントはじめてるぅ! 危険!危険! 宇宙人なのかゾンビなのかカッパオヤジ!?なのか。 みんな、ばけものに大変身。 ひ〜、ぶーちゃんに触らないで〜! |
||
2023/07/27 |