光輝保育園

ブログ

かき氷

夏はやっぱり、かき氷!
大きなアイスシェーバーを借りてきて、アイスブロクをガリガリガリガリ・・・
はーい、お待たせ!
おおー!削れてる!
あぁ!いっぱい並んでる!これは急いで削らなければ!
わたし、この味にするぅ!
メロン味をパクリっ!
思わずにんまり、ストロベリー
ブルーハワイ、いただきますっ!
2023/07/19

天気予報が外れた!

曇りか雨の予報がすっかり晴れに。
やった、やった、今日もプールに入れましたぁ!
2023/07/19

プールサイドも楽しいよ!

今日のふじ組は、ミニプールの日。
プールサイドで水遊びです。
これ、たのしーっ!
どうじゃっ!この奇抜なポーズ!
バケツ三銃士!?
もうね、これ、さいこーです!
はらぺこあおむし水鉄砲、私たちのオススメです♡
後頭部の水つけなら、まかせなさーい!!
2023/07/19

37度越え!?

今日も災害級の暑さ!
37度越えの猛暑。
散歩には行けないので、熱中症に気を付けながら、プールで涼をとります。
まだ梅雨なんですよね・・・
2023/07/18

連休中にでっかくなっちゃった!

連休中に畑の野菜が大きくなっていました。
暑い中、さっと収穫です!
2023/07/21

水泳教室

さつき組は水泳指導が始まっています。
水中に潜る練習は、さきお先生が水中で示す指の本数をあてるゲームです。
隣のミニプールから後輩たちが応援してるよ!がんばれ〜
 
さぁ、息を吸って〜
4本っすか?ねえ、4本っすか?
5本!絶対、5本!目ぇつむっててもわかるもん!
さつき組さん、大変だね〜
お姉ちゃんたち、がんばってね〜
そうそう!がんばってね〜
2023/07/14

とうもころしぃ

「とうもころし〜」、じゃなくて「とうもろこし」をおやつで食べるため、皮むきを買って出た
さつき組のみんな。皮をはがしていくと、きれいなトウモロコシが顔をのぞかせます。
今日のおやつでいただきました。                                                                               
何枚あるのかな?
がんばりまーす
でてきた!
こんな感じ〜
やったぁ〜むけたよ〜
できあがりで〜す!
2023/07/14

薄曇と雨とシャボン玉@

早朝は太陽がのぞいていたな〜と思ったら、急に雲がひろがり、ポツポツと雨が落ちてきたり。
不安定な夏の空。
薄曇りの殺風景な空に、シャボン玉とばして飾りつけよう!
シャボン玉 友の会?
そ〜っと
そ〜っっっと
もう、飛んでっちゃったよ
オレのスタイル「咥え吹き」
連射中〜
2023/07/13

薄雲と雨とシャボン玉A

大きいぞ〜!
屋根より高く飛んでったぁ〜
器用に地面にシャボン玉を並べていきます
シャボン玉より私たちを撮って!
さぁ、焦らずいくぞ〜
顔より大きく!
2023/07/13

さつきvsふじ

予想最高気温38度とか、体温超える信じられないような暑さ。
大型プールにたっぷり水をはって、水掛け合戦で暑さを吹き飛ばそう!
さつき組vsふじ組、夏の陣です!
それ!思いっきりかけてしまえ〜!
ゴーグルは付けずに掛け合うのがルールです。酷なルールです・・・。
さつき組が押してるかな?
「水の呼吸!」とか何とか?
おや?掛けるというより、もはや舞ってない?
いえ〜い!勝ちましたぁ!
2023/07/12
pagetop