監視員には話しかけないでね
プール遊びの時には、事故防止のため、一緒に遊ばず、プールサイドから見守る監視員を配置しなければなりません。 プールサイドで監視員ベストを着てひたすら、みんなの様子を見ていると・・・ 「ねえ、ねえ、ぶーちゃん!ぶーちゃん!なにしてんのー!」と、めちゃくちゃ話しかけてきてくれます。 (ご、ごめん。監視員はお話しちゃいけないの・・・) お詫びに、さっとカメラでその笑顔をおさめるぐらいしかできないのでした。 |
||
2023/07/11 |
プール遊びの時には、事故防止のため、一緒に遊ばず、プールサイドから見守る監視員を配置しなければなりません。 プールサイドで監視員ベストを着てひたすら、みんなの様子を見ていると・・・ 「ねえ、ねえ、ぶーちゃん!ぶーちゃん!なにしてんのー!」と、めちゃくちゃ話しかけてきてくれます。 (ご、ごめん。監視員はお話しちゃいけないの・・・) お詫びに、さっとカメラでその笑顔をおさめるぐらいしかできないのでした。 |
||
2023/07/11 |
朝から30度越えの猛暑日です。 熱中症警戒アラート発令中です。 もう、プールで遊ぶしかないじゃない! |
||
2023/07/10 |
7日。園児さんもみんな降園し、今日のお仕事も終わり。 戸締り見回りのため園庭に出ていた たけちゃん・ゆみちゃんが羽化したてのセミを発見。 七夕の夕刻にひっそり誕生です。 いよいよセミの季節。夏本番。虫好きの子ども達にとってはワクワクです。 ようこそ夏。ようこそ、夏の生き物たち! |
||
2023/07/07 |
今日は七夕。 ゆめなちゃん・かえでちゃんが、パネルシアターで「織姫&彦星」のラブ?ストーリーを披露してくれました。 毎年きかせてもらってるんですが、このお話大好きなのはぶーちゃんだけ? 畑で穫れた夏野菜をお供えして、短冊に書かれた願い事の発表やお歌を歌って七夕の集会を楽しみました。 |
||
2023/07/07 |
9月のお泊り保育にむけての準備が早くも始まりました。 今年度から、お泊り当日使うサラダ用の小皿を陶芸で作ることに。 力作揃いです! |
||
2023/07/06 |
今週は七夕週間とでも申しましょうか。 金曜日の七夕にむけて、願いを込めて笹飾りです。 素敵で賑やかな飾りが風に揺れ、ホールが七夕仕様に様変わりです! |
||
2023/07/05 |
2023/07/05 |
2023/07/05 |
もも組さん、絵具を指でニュ〜ルニュル! フィンガーペインティングを楽しみました。 あれ?「うえ〜」って表情のお友だちも、ちょっといるかな?💦 |
||
2023/07/05 |
2023/07/05 |