光輝保育園

ブログ

ぼちぼちと七夕準備

たんぽぽ組、七夕の準備を始めました。
竹取りは今月下旬の予定。いい笹が手に入りますように。
あ、先に願い事してちゃダメですね。
おー、この中から好きな色を選ぶのですね?
はーい、順調で〜す
ていねいに、ていねいに・・・
おわわわ、手にひっついた
ここの塗り方、ひと工夫
こうやって、こうするんだよ〜
2023/06/15

地震に備えて

月1回の避難訓練。
今回は地震。子ども達にとってはいい迷惑かな(-_-;)
でもでも、しっかりやっておきましょう。
「さあ!地震です!みんな、机の下に隠れて!」
見事に隠れましたね!
「やらされてる」感が・・・
おや?ぶーちゃんの足元が一番安全とのご判断?
「たけちゃんのお話をみんなちゃーんと聞いてる」の図。みんな、いっせいに見上げて、みんなかわいい!
「写真撮って〜」って、え、それ脱いじゃうの!?
2023/06/15

片栗粉&シャボン玉

片栗粉の粘土でこ〜ねこね。
シャボン玉を小さな手でパチンとはぜてニッコリ笑顔。
うわ〜、ちょっとエグいかも・・・
どうやって遊ぼっかな〜
ちょっと触ってみようかな・・・
あのね、片栗粉もいいけど、シャボン玉も楽しいの!
出てきたら、すぐ潰す!シャボン玉の新しい楽しみ方!?
はじけた!はじけた!楽しいね!
2023/06/15

歯みがき集会2023@

こだまちゃんから、たんぽぽ・ふじ・さつき組のみんなに「歯みがき」のお話。
「虫歯イキン」の撃退の秘術は、ブラシを正しく持って、歯にピタッとあててチョコチョコ磨く「ピタチョコ」磨きです!
染め出し液で虫歯イキンを浮かび上がらせて、みんなでブラッシング!さあ、きれいになったかな?
歯みがきをしないとどうなるのかな?パネルシアターでわかりやすくお話です。
だ、大丈夫?染め出し液、の、飲んでない?
そうそう、くちゅくちゅ10回!
うえ〜、なんかマズそう・・・
2023/06/13

歯みがき集会2023A

みて〜!まっピンク!
うひひひひ〜!なんか、みんな化け物になった気分
おおおっ!すごく熱心に磨いてます。こりゃ綺麗になるね〜
(きれいになったかなぁ・・・)こっそりチェックしてるとこをこっそり撮影
綺麗になったよ〜!
お家でもしっかり磨いてね!
2023/06/13

バスゴシ

お風呂に入って体をゴシゴシ、「バスゴシ」ダンス。
タオルを使って踊って、投げ上げ、ハイテンション!
最後はきちんとたたんで、お片付け。
いえ〜い!タオルを高く投げ上げちゃおう!
背中をごしごし!
タオルで体を隠しましょう
タオルきちんと畳んだよう!
2023/06/09

雨上がり

雨があがり、園庭に出て泥遊び&うんてい遊び。
日がでたら、すきあらば外遊び!
2023/06/07

似顔絵

おうちの方の似顔絵を描きましょう!
上手に描けるかな?
2023/06/06

ふれあい遊び

雨ならホールで遊びましょ。
ふれあい遊び、クラスをこえてなかよく遊ぼ!
2023/06/02

元気でね!

先日、ふじ組で幼虫のころから飼っていたアゲハチョウが羽化しました。小さな虫かごの中じゃ羽ばたけない!というわけで恒例の「出立の儀」でございます。ゆみちゃんの手から、ふじ組のみんなに見送られて、いざ大空へ!元気に飛んで行ったーと思いきや、ひゅるりと旋回、みんなの頭上でひらひらとご挨拶。「みんな、ありがとう!」そう言っていたように思えたのは、ぶーちゃんだけではなかったはず。
さあ、お行きなさい
みんな、育ててくれてありがとね!
元気でね〜!ばいば〜い!
2023/06/01
pagetop