お見舞い申し上げます
昨日は早めのお迎え、ありがとうございました。未曾有の大雨。線状降水帯は本当に怖いですね。当園は被害もなく通常開園できましたが、一夜明けて、保護者様・職員・地域の皆様の被災の知らせが届いています。被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。 |
||
2023/06/03 |
昨日は早めのお迎え、ありがとうございました。未曾有の大雨。線状降水帯は本当に怖いですね。当園は被害もなく通常開園できましたが、一夜明けて、保護者様・職員・地域の皆様の被災の知らせが届いています。被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。 |
||
2023/06/03 |
5月ラストも雨でした。 恒例、みんなでホールに集まって〜! |
||
2023/05/31 |
2023/05/31 |
2023/05/31 |
訳あって、スーツ姿で遅めに出勤すると、園庭にはふじ組のみんなの姿が。 梅雨入りなんてどこ吹く風。ぬかるんだ園庭を楽しむみんな。 「あれー、ぶーちゃん、なんでそんなカッコしてんのぉ?今日は、お仕事?」 えーと、いつも仕事にきてるんだけど・・・まあいいか。それより、今日は泥んこなすりつけるの、やめてね♡ |
||
2023/05/30 |
入荷が不安定なサツマイモの苗が急遽、手に入りました。でもでも、すぐ植えないといけないのに、天気予報は雨・・・・・。 でもでも!午前中はもちそうだぞ!とういわけで、さつき・ふじ組のみんなと畑へ繰り出し、シャカシャカ、ザクサク、がんばって苗植えしてきました。突貫工事ならぬ、突貫苗植えです。 午後からザンザカ雨降り。苗さんたちにとって恵になるといいのですが。どうか豊作になりますようにと、みんなで祈っています。 |
||
2023/05/29 |
2023/05/29 |
2023/05/29 |
2023/05/29 |
2023/05/29 |