光輝保育園

ブログ

春の遠足(もも)A

この石、持って帰っちゃダメ?
いいんじゃない?流行りのパワーストーンになるかな?
おなかすいたー!いっぱいたべよ〜
わたしも、いっぱいいただきま〜すぅ♡
2023/05/17

「かっぱおやじ」からの手紙

さつき組エリアに、天井(天上?)からヒラヒラと緑色のお手紙が舞い落ちてきました・・・は!こ、これはっ!?「かっぱおやじからの手紙だぁっ!」と、気が付いた瞬間から、さつき組は歓喜と恐怖のるつぼに!佐奈川の公園に「金のひょうたん」をとりに来ておくれとのメッセージ。これは、あした猛暑日だろうが酷暑だろうが、行くしかないのか!?30度超えるっていうのに・・・かっぱおやじ、何してくれるんじゃっ!
あそこらへんから、手紙が落ちてきたぞ!
みんなで見れば怖くない・・・のかな・・・
なになに?き・んのひょ・うた・ん・がほしい・・・か
(原文まま)
2023/05/16

地震に備えて

最近、地震が多いですね。だからというわけではないですが、今日は避難訓練を行いました。
地震から火災が発生した想定です。火災報知機の ジリリリリリーっ!の音にびっくりさせてごめんね。
みんな、上手にできました。協力ありがとう。
うん?なんだなんだ?机の下?なんでなんで?
あ、ゆみちゃん、お尻おさないで!これ以上は無理!無理だって!
なんだ、なんだ、今度は火事ですって〜
さあ、みんな、すわって〜
ぶーちゃんの話、つまんなーい。
終わった、終わった〜
2023/05/16

突然の雨

今日は朝から雨はあがり、晴れ間も見えていました。
ところが、午後2時過ぎ、急に雲がでてきて雨粒がバラバラっと落ちてきました。
外にいた さつき組は慌てて室内へ駆け込みます。
子ども達のあいだでは、かっぱおやじの仕業ではないかと、ささやかれ始めました。
急な雨はあっという間に雨垂れが落ちてくるほどに!
もっと外で遊びたかったなぁ・・・
雨でびしょびしょで〜す!(雨?汗じゃない?)
こんな雨の降り方って、「かっぱおやじ」のせいじゃないかなぁ?調べてみよっと。
2023/05/15

苗植え(畑編)

さつき組のみんなが野菜の苗を買ってきてくれました。
ミニトマト・ナス・キュウリ・ピーマン・スイカ・枝豆。
さっそく、みんなで植えました!豊作になりますように!
そうそう!優しくね!
おやおや!カメラむけると必ず目線くれるね!
鼻!鼻!どろんこ付いてるよ!
帽子!帽子!めちゃズレてるよ!
よしよし!なかなか慎重派だね
プロ!プロ!手つきがプロだね!
2023/05/12

苗植え(園庭編)

ふじ組は園庭の東側に作った栽培エリアに苗植え、種まきをしました。
早く大きくなあれ!
2023/05/12

花まつり

お釈迦様がお生まれになった日のお祝い「花まつり」。
光輝保育園では、毎年5月に開催します。
かえでちゃんのパネルシアターで、お祝いです。
ちょっと難しいお話だけど、わかったかな?
さつき組さん、お歌を披露です。
2023/05/12

うね作り、頑張りました!

さつき組のみんなが、光輝寮の向いの畑「光輝園」に野菜を植える「うね」を作りました。
暑い中、がんばったね!
2023/05/11

歯科・内科健診

歯科・内科健診の日。
待っている間にドキドキドキドキ・・・緊張しますね〜
先生の前に出たら・・・
歯科健診。号泣しちゃいました
お、がんばってます
内科健診。全然、平気!
もう、お腹見せる?ねえ、もうお腹見せる?
ちゅうりっぷ・もも組は寝込み診察です
先生方、診察、ありがとうございました!後期もお願いします!
2023/05/11

電車ウォッチングへGO!

牛久保駅まで電車を見に行った、たんぽぽ組。
電車に乗って、みんなでどこかに行きたいね!
電車来たぁぁぁ!
サイコーです!!
満足じゃ〜
お花、みーつけっ!
え〜と、それは、ゴミ・・・だね・・・
電車より早く走れるよ!
2023/05/10
pagetop