光輝保育園

ブログ

春遠足の思い出を描きましょう!

春の遠足の思い出。さて、何がうかぶかな?
これが私で・・・
画伯、真剣!
黙々と描きます!
お?煮詰まったかな?
考え中!
わー!上から撮るな〜
2022/05/19

新しい畑

保育園のお隣の児童養護施設「光輝寮」の正面に子ども達の畑ができました。
今年はここで、サツマイモやいろいろな野菜を栽培する予定です!
さつき組のみんな、うねづくりと苗植えよろしくです!
さあ、がんばってお山をつくろう!
できてきたね〜
およ?ロープも埋めちゃうの?
これ、ちょっとジャマだなぁ
帽子をかなぐり捨てて、一心不乱に植えてます!
よいしょ、よいしょ、こ、こんな感じかな
2022/05/19

春の遠足(もも組)

もも組は明野ちびっこ広場まで足をのばしました。
お部屋に戻って、いただきます!お弁当にかぶりつきです!
すべりだい、だーいすき!
行きま〜すっ!
気持ちいいな〜
むぐっ!うまい!うまい!
いただきま〜すぅ
この角度で撮影して!
2022/05/18

春の遠足(たんぽぽ)

たんぽぽ組は高見公園までの遠足です。
園庭に戻ってから、おいしいお弁当をいただきました!
ブランコ、気持ちいい〜!
シロツメクサ、こんなにあったよ!
う〜ん、ブランコの風って贅沢〜
どお?素敵でしょ?
やったー!だいすきー!
おいしくって、うれしくって、笑顔になるね!
2022/05/18

春の遠足(さつき組@)

春の遠足は夏日でした。
暑くなるの早すぎ〜。まだ、春だよね・・・・・
でも、楽しかったね!
暑いよ〜、まだかな〜
あ、佐奈川が見えてきた
川遊びだよ!お水、冷たい!
うわ〜早速、掛け合いが始まってる!
大きなカニをみつけたよ!
気持ちイイよ〜!!
2022/05/18

春の遠足(さつき組A)

佐奈川の水遊びのあとは中央通り公園でお弁当&自由遊びを楽しみました!
佐奈川沿いで「かえでちゃん」と叫ぶ!
「お弁当いただきま〜す!」朝からお弁当作りありがとうございました!
美味しそうだなぁ〜
大勢で滑れる滑り台、盛り上がりました!
機長席、いただき!
帰りはお花を摘んで帰りましょ🌼
2022/05/18

避難訓練

突然の「地震だ〜!」の声と報知器の音!
びっくりした子も多い、今年度最初の避難訓練。
机の下に隠れろ〜!
頭巾をかぶって、避難!
クラスでお話です。みんな、上手にできました!
2022/05/17

野菜の苗を植えました

きゅうり・とうもろこし・オクラなどなど・・・
いろんな野菜の苗を植えてみました!
よっしゃ!まかせて!
よ〜し、ここへ土をもっとだ!
やさしく、けれどしっかりと
こ、こんな感じかな?
大きくなれよ〜
これが大きくなるのかなぁ?
2022/05/17

花まつり

お釈迦様の生誕をお祝いする仏事「花まつり」。
本当は4月ですが、保育園では毎年、5月にお祝いです。
天上天下唯我独尊。み〜んなこの世でたった一つの大切な存在です。
みんなで楽しくお祝いです!
かわいいお花がさきました
お釈迦さまのお誕生日なんだね〜
これ、もらえるの?
集会のあとは、みんなでリズム体操です!
2022/05/13

健診+健診

今日は歯科・内科健診でした。
痛いことされるわけじゃないのに、なんかドキドキしちゃうよね。
午前中は歯科健診です
「お口の中を見せるだけ?」と、みんなドキドキ
目、そらせば、緊張しないよ。
午後は内科健診
大きく「あ〜ん!」
先生、なんか聴こえる?
2022/05/12
pagetop