光輝保育園

ブログ

卒園にむけてA

真剣@
真剣A
真剣B
できあがった土版。まずは自然乾燥させます
なぜかファイティングポーズの子がいる記念写真1枚目
なぜかファイティングポーズの子がいる記念写真2枚目
2023/02/09

アンコール

ちゅうりっぷ組が発表会で披露した劇遊びを
おひさまキラリのお友だちと一緒にアンコール上演。
みんな楽しそう!
2023/02/08

保育士のお仕事

光輝保育園の保育士の仕事?のひとつ。
和太鼓演舞。夕方の時間外に練習。がんばりました。
光輝保育園から、おひさまキラリに異動になった、れおなちゃんも練習から演舞に
参加してくれました!
さつき組のお手本になればと、子ども達の前で披露しました。
みんな、見てくれてありがとう!
子ども達から「ぶーちゃんは何かやらないの?」との問いかけ。
「え、えーと、見てるだけ・・・」
かっこええなぁ〜
この後のさつき組の太鼓練習は、影響をうけてとても気合が入ってました!
2023/02/08

アイドルの日常

ぽかぽか日和のいい天気。
アイドルもも組メンズの日常。
2023/02/08

レッスン1

「そーれっ!でん!でででん!」
元気な声と太鼓の音が響きます。
さつき組が卒園式に披露する和太鼓演舞の練習を始めました。
やる気のある子と、まだ気が乗らない子、いろいろです。
温度差激しい(笑)この頃の気候みたいです、はい。
2023/02/07

レッスン2

2023/02/07

舞いあがれ!

午前中は空一面きれいな青色、快晴でしたね。
西塚公園へお散歩にいった、ちゅうりっぷ組は
飛行機遊具で空の旅?を楽しみました
 
僕のシップにようこそ!さあ、一緒にテイクオフ!
アテンションプリーズ!
ちょーサイコーの気分!
この青空は私のものね♡
「すべらない・・・」そ、そこは滑り台じゃなくてよ
よし、着陸するぞ!ランディング!
2023/02/06

親子ふれあい遊び@

もも組の保護者様にお越しいただき、親子ふれあい遊びを開催しました。
コロナ禍で交流の機会が減っていた近年。
短い時間ではありましがた、ちょっぴりふれあうことができました。
もも組のみなさま、お忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました!
2023/02/04

親子ふれあい遊びA

みなさん、ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!
2023/02/04

鬼・襲来!!

節分、やってきました、こわ〜い鬼が!威圧の仁王立ちから、のっしのっしと1階フロアーを制圧!
さつき組よ、最年長児のプライドをかけて挑んでくれ・・・・えっ!?号泣?ちょ、ちょとぉ・・・
おっ!やんちゃ君たち、行けーっ!鬼は外ぉ〜・・・あ、いけませんよ!ちょっと、無茶苦茶しすぎ!
鬼が本気で怒ったら、マズいっしょ!焦って止める、ぶーちゃんが一番ヘタレです。
みんなの中の悪い鬼はすっかり退治できたかな?ドキドキの節分でした。
盛り上げて下さった「鬼」さんに、心より感謝、感謝です!ありがとうございました!
武者揃い踏み〜!いよっ!待ってました!
うわ〜、来たよ、来たよ、鬼が!
怖!怖いよね〜
さつき組、号泣!
ふじ組エリアで対峙!腰が引けてるよ!
たんぽぽ組・迎撃準備万端!
2023/02/03
pagetop