晩白柚(ばんぺいゆ)
お歳暮で柑橘類の中で最大のザボン(白柚)の一種「晩白柚」をもらいました。食べごろになったので、おやつの時間に、さつき・ふじ組でいただくことに・・・と、ちょっと独特の香りと食味から、苦手な子が続出。お汁粉に続いて、悪戦苦闘する姿も💦なんだか、ごめんね。でも、ちょっといろんな味も経験してみてね。 | ||
「ばんぺいゆ」って? | ||
2022/01/17 |
お歳暮で柑橘類の中で最大のザボン(白柚)の一種「晩白柚」をもらいました。食べごろになったので、おやつの時間に、さつき・ふじ組でいただくことに・・・と、ちょっと独特の香りと食味から、苦手な子が続出。お汁粉に続いて、悪戦苦闘する姿も💦なんだか、ごめんね。でも、ちょっといろんな味も経験してみてね。 | ||
「ばんぺいゆ」って? | ||
2022/01/17 |
今朝は雪がよく降りました。薄っすら残った雪で小さな小さな雪だるまを作る子ども達。 テンションあがったね〜 |
||
2022/01/14 |
小雪がちらつく園庭で、もも組のみんな、のんびり過ごします。 | ||
2022/01/14 |
寒波がひきおこす強い北風の吹く園庭。ふじ組のみんなが手作り凧を手に駆け巡り! |
||
2022/01/12 |
「今日のおやつは、みんなの大好きなお汁粉ですよ−っ!」といきたいところですが、残念ながら、お汁粉の苦手な子が多かった・・・おやつの時間が試練の時間に・・・。好きな子は、おかわりできて喜んでくれていましたが。 | ||
2022/01/11 |
♪お正月には凧あげて、コマを回して遊びましょう♪という訳で、さつき組のみんなは凧作りと独楽回しの練習です。 お正月らしい光景です。 |
||
2022/01/11 |
今日のおやつは七草粥です。 寒〜い日だから、体に沁みるねぇ〜。 |
||
2022/01/07 |
今年最初のホール大集合! みんなで踊って楽しもう! |
||
2022/01/06 |
東京は大雪。名古屋も積雪。豊川はみぞれから雨に。 お外に出られないから、室内でのんびりだね− |
||
2022/01/08 |
さつき組は牛久保八幡神社まで初詣でに行きました。 どんな願い事をしたのかな? |
||
2022/01/05 |