園内ドッヂボール大会 さつき・ふじ混合 紅白戦@
ドッヂ大会第2部は、さつき・ふじ組混合で2班に分かれての「紅白戦」です! 第1部の観戦で、戦いたい気持ちが高まった、ふじ組の参戦で、これまた大いに盛り上がりました! |
||
2022/03/03 |
ドッヂ大会第2部は、さつき・ふじ組混合で2班に分かれての「紅白戦」です! 第1部の観戦で、戦いたい気持ちが高まった、ふじ組の参戦で、これまた大いに盛り上がりました! |
||
2022/03/03 |
紅白戦も2ゲーム行いました! さつき組のみんなは4試合を戦い抜きましたが、まだまだ、体力が残っているようです。 1試合出ただけでクタクタのぶーちゃんは、そんな元気なみんなをすごいなぁって思いました。 |
||
2022/03/03 |
園児向け雑誌「ぎゅって」さんを通じて永谷園「めざまし茶漬けセット」をいただきました。 ドッヂを頑張った年長児さつき組にプレゼントです。 ぶーちゃんも欲しかったのだ。でも「太っちゃうよ」と、こどもたちからアドバイスをいただきましたので がまんしました。(もう太ってるけどね)とつぶやきつつ。。。 |
||
2022/03/03 |
さつき組の「劇あそび」も、だいぶんセリフが入ってきて、様になってきました! みんな、生き生きと楽しそう!さすが、さつき組! |
||
2022/03/02 |
ソーランもとってもカッコよくなってきました! ゆみちゃん、きさかちゃんの指導にも熱が入ります! |
||
2022/03/02 |
劇遊び→ソーラン→太鼓 卒園までやることいっぱいです! がんばるね、さつき組! |
||
2022/03/02 |
2022年光輝保育園さつき組杯「こま回し大会」開催!この日の為にいっぱい練習してきました! 羽生くんよりも回ります!ビンドゥンドゥンみたいな体形のぶーちゃんもいます! 北京五輪にも負けず劣らずの熱い戦いが繰り広げられました! さて、メダルは誰の手に! |
||
2022/03/01 |
たんぽぽ組のお友だちが、み〜んな揃ったので集合写真を撮ることに・・・ 果たしてうまく撮れたかな・・・? |
||
2022/03/01 |
今日は2月のお誕生会です! みんな、おめでとう! |
||
2022/02/24 |
きいてないよー!雪積るなんて! 朝、起きたら薄っすら雪化粧でしたね。 溶け始めた雪をかき集める子ども達。 ぶーちゃんも、ちょっと足をのばして雪を集めて、ご協力。 |
||
2022/02/22 |