光輝保育園

ブログ

小雪ちらちら

小雪がちらつく園庭で、もも組のみんな、のんびり過ごします。
いらっしゃいませ〜
うまく渡れるかな〜?
2022/01/14

北風、大歓迎!

寒波がひきおこす強い北風の吹く園庭。ふじ組のみんなが手作り凧を手に駆け巡り!
 
それ−!あがれ!あがれぇっ!
文字通り、風の子になってます!
凧あがってる−?
それ!風が吹いてきたぞ−!あがれ〜あがれ〜!
たこあげ楽しいよ〜!
もう、ずっと走ってる!元気だね!
2022/01/12

お汁粉 協奏曲?

「今日のおやつは、みんなの大好きなお汁粉ですよ−っ!」といきたいところですが、残念ながら、お汁粉の苦手な子が多かった・・・おやつの時間が試練の時間に・・・。好きな子は、おかわりできて喜んでくれていましたが。
今日のおやつは、お汁粉ですよ〜!
えへへ〜、実はちょっと苦手なの〜
苦手でも、いただきま−す!
喜んで、いただきま−すっ!
おいしいよ!
「ごちそうさま〜!」おやおや、しるこ髭、ついてるよ−(笑)
2022/01/11

凧作り&コマまわし

♪お正月には凧あげて、コマを回して遊びましょう♪という訳で、さつき組のみんなは凧作りと独楽回しの練習です。
お正月らしい光景です。
凧にどんな絵を描くか楽しそうに相談中
色塗りも楽し−!
みてみてー!できあがり!
独楽まわしは、コンパクトに投げて、素早く紐をひく!
やったー!まわったぁ!上手、上手!
こうやって、紐を巻いて巻いて・・・意外とこれが、難しいんだよなぁ
2022/01/11

七草

今日のおやつは七草粥です。
寒〜い日だから、体に沁みるねぇ〜。
2022/01/07

ホールで踊ろう!

今年最初のホール大集合!
みんなで踊って楽しもう!
2022/01/06

外は雨

東京は大雪。名古屋も積雪。豊川はみぞれから雨に。
お外に出られないから、室内でのんびりだね−
もも組さんは何してるかな?
「バイバ〜イ」 あら、来ないでってことなのね💦
おっ!上手に積めたね!
ちゅうりっぷ組さんは塗り絵だね?
「これ、おいしそう!」
グ、グラビアポーズ!?
2022/01/08

初詣で

さつき組は牛久保八幡神社まで初詣でに行きました。
どんな願い事をしたのかな?
2022/01/05

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
年末に、さつき組が寅の絵馬を作っていたところを写真に撮りましたのでアップします。
表情豊かな寅たちが素敵です!「えんだより1月号」もトップページのお知らせ欄に掲載しました。
今年もよろしくお願いいたします!
やって、やって〜!
こうやって結ぶのでぇすっ!
よっと・・・バランスが大切さ!
できたよ−っ!
これ、可愛いでしょ!
いや、ボクのがサイコーでしょ。マジで。
2022/01/04

小春日和。

クリスマスは初冬?小春日和と言っていいのか、心地よい日差しの冬の日でした。
大胆に爆睡ですzzz
2021/12/24
pagetop