クラス発表会リハ(ふじ)
クラス発表会のリハーサル。 おともだちの前で本番さながらのステージです。 リハーサルが終わったあとの感想をきいたら、 「もう終わったよ。がんばった!」 ??? リハーサルを本番と思っている子もちらほら・・・💧 本番も、が、がんばってね!ね! |
||
2024/12/03 |
クラス発表会のリハーサル。 おともだちの前で本番さながらのステージです。 リハーサルが終わったあとの感想をきいたら、 「もう終わったよ。がんばった!」 ??? リハーサルを本番と思っている子もちらほら・・・💧 本番も、が、がんばってね!ね! |
||
2024/12/03 |
2024/12/03 |
毎年恒例の「石焼いも」です! 崎尾前園長がボランティアで来て下さり、朝からオジサン二人がドラム缶型焼いも器でせっせと火をくべ サツマイモを焼きました。 おやつに何とか間に合い、みんなに食べていただきました。 「おいしい!もっと欲しい!」と言ってくれる声がたくさん聞こえ、来年はもっともっとたくさん焼けるように、 もっともっと頑張ろう、と誓った ぶーちゃんです。 |
||
2024/11/29 |
2024/11/29 |
2024/11/29 |
空の弁当箱を持参して、ロケット遊具が撤去されて久しいロケット公園(堺公園)へおでかけした さつき組。 北風ニモマケズ、遊びたおして、にっこにこ。 届いた給食をいざ弁当に盛り付けようとしたら、またまた北風がピュ〜 飛んでくる芝や葉っぱから大事な給食を守りながら完食! エネルギーチャージのあとは氷鬼ごっこで全員、激走!北風ニモマケズ、再びです。 「から弁」の準備、ありがとうございました! |
||
2024/11/28 |
2024/11/28 |
昨夜の雨がウソのように、朝日が眩しい今日。 園庭にはぬかるんだ泥の池が出現。 どろんこ遊び大好きさんは、外にでるやいなや、ぬちゃねちゃタイムです。 |
||
2024/11/27 |
ちゅうりっぷ組、佐奈川へお散歩に。 草をかき分け、高架下へ。 蕾で冬を迎える草花をみつけたり、ひっつき虫(といっても雑草の種子です)にいっぱい取りつかれたり💧 ちょいっと探検でした! |
||
2024/11/27 |
今日は「きりしまメロディー」のみなさんが、子ども達にいろいろな楽器を使ってコンサートをひらいてくださいました。 鉄琴・木琴をはじめ、様々な楽器がホールにセッティングされ、みんなワクワク! いざ演奏と歌、朗読、映像の演目がはじまると、もうみんな前のめり。 どんな音色が心に響いてるのかな? きりしまメロディーのみなさん、素敵な時間をありがとうございました! |
||
2024/11/26 |