がんばれ、たんぽぽ組!
たんぽぽ組の発表会の練習もホールに降りてきました! あと2週間ほど。 歌もタンバリンも劇もがんばってまーす! |
||
2024/11/25 |
たんぽぽ組の発表会の練習もホールに降りてきました! あと2週間ほど。 歌もタンバリンも劇もがんばってまーす! |
||
2024/11/25 |
発表会まで2週間ほどになりました。 ふじ組、ホールでの初めての「板付き」稽古です。 ゆみちゃん、あいりちゃんの指示が飛び交います! がんばれ、ふじ組!がんばれ、ゆみちゃん・あいりちゃん! |
||
2024/11/22 |
夏、暑すぎてうまく育たなかった「ひまわり」が、この季節になってきれいに花開き、さつき組が絵に描きました。 12月3日まで、南大通郵便局のロビーにて展示していただいております。 ぜひ、ごらんください。 南大通郵便局の皆様、ありがとうございます! |
||
2024/11/22 |
11月のお誕生日のおともだち、おめでとうございます! みんなでお祝いした誕生会の出し物は、劇「大きなカブ」。 急遽、11月生まれのおともだちにもキャストに加わってもらいました! |
||
2024/11/21 |
2024/11/21 |
2024/11/21 |
11月お誕生日のおともだち、ツーショットです! | ||
2024/11/21 |
今日は、さつき組のクッキング。 餃子の皮をつかって、ミニピザを作りました。 畑で採れたトマトを使って給食室のあきちゃんが絶品のトマトペーストをつくってくれたので それを皮に塗って、コーン、ピーマン、ソーセージ、チーズをトッピング。 ホットプレートで焼いて、でっきあがりーーー! ぶーちゃんたちの分も作ってくれました。 おいしかったね♡♡♡ |
||
2024/11/13 |
2024/11/13 |
中央図書館「保育園プラネタリウム送迎事業」としてジオスペースのプラネタリウムプログラム鑑賞に さつき組が招待されました。といっても、バス送迎はお断りして、片道40分を歩いての参加です💦 雨が降ったらどうするの!?って、でも晴れたから問題なし! 早目に行って、目の前の豊川公園で、どんぐりなどの秋探しも楽しんできました。 関係者の皆様、ありがとうございました! |
||
2024/11/12 |