光輝保育園

ブログ

鬼のお面づくり

さつき組も節分にむけての鬼面づくりをはじめました。
いろんな顔、いろんな角、思い思いの鬼が誕生しています
2025/01/24

節分制作

節分にむけてのアイテムづくり。
菓子カゴに鬼面、お好きな色でお好きなデザインで♪
2025/01/23

土手遊び もも組@

1年で一番寒い季節のはずなのに、なんだか小春日和。
ならばチャンスとばかりに佐奈川へ繰り出して、
落ち葉いっぱいの土手で遊びまくりです
2025/01/23

土手遊び もも組A

2025/01/23

ちゅうりっぷ発表会リハーサル@

ちゅうりっぷ組発表会のリハーサル。
相変わらず、出てくるだけでもう拍手したくなるような
かわいらしさ。はやく、保護者さんに見てもらいたいです!
2025/01/22

ちゅうりっぷ発表会リハーサルA

2025/01/22

ちゅうりっぷ発表会リハーサルB

2025/01/22

太鼓の練習はじめてます

どん!どん!どん!
今年もはじまった和太鼓の練習。
さつき組の園生活も残り3カ月を切りました。
卒園式にて披露する太鼓の練習のはじまる季節なのです。
ああ、ちょっと感傷的に・・・
でも、子どもたちの力強い太鼓の音に何だか、励まされるのです!
2025/01/21

もも&さつき ふれあい遊び

もも組のふれあい遊びに、さつき組のお兄さん・お姉さんも参加です。
おちびちゃん相手だと、すっかり優しい振る舞いに変わる さつき組に
なんだか ほっこりするというか、なぜだかじんわり涙と笑顔がこぼれます
2025/01/21

冬の泥遊び

冬の雨の翌日。
冷たい泥んこも暖かい朝日に緩んで絶好のおもちゃになりました。
手も足も泥に突っ込みニッコニコ!
2025/01/20
pagetop