光輝保育園

ブログ

噴水を見に

マチニワの噴水まで遊びにいった もも組。
道中、民家の軒下の鳥の巣を見たりしながら、のんびりマチニワへ。
鳥の巣の下に卵の殻が落ちてました
おおっ!お水が出てきたよ!
すごーい!高くまで吹き上がったぁ
ちょっと触ってみる?
噴水と一緒に踊ろっ
ほらほら、出てきたよ〜
2025/05/30

半日体験保育C

Jくんママが半日保育にきてくれました。
今日は岸下公園へちょっと遠出です。
おつかれさまでした!
2025/05/29

グランドにて(ちゅうりっぷ)

ひろいグランドで伸び伸び遊ぶ ちゅうりっぷ組のみんな。
あっちで笑顔、こっちで得意顔。縦横無尽!
フラフープに挑戦
ん?投げた?
フラフープするには小っちゃっ!
小っちゃいってばwww
これは大きすぎっ!www
魔法の杖 見−つけた!
2025/05/29

サツマイモ苗植え

サツマイモの苗が手に入りました。
先日、作ったウネに さつき・ふじ組のみんなで苗植えしました。
ゆみちゃんから植え方の説明でーす
苗を横にするのね〜w
穴をほじほじしないとね
「写真撮るなら、ベー!」「きゃははは!」
真剣にレクチャーうけてます
およ?これでいいのかな?
2025/05/27

半日体験保育B

今日はMちゃんママの半日体験保育。
一緒に畑へ行き、サツマイモの苗植えに参加していただきました。
ありがとうございました!
2025/05/27

もも/制作

もも組では、小さな手の小さな指の先に青色の絵具をつけて、用紙にトン。
いくつもの点をトントントン。何を作っているのかな?
かたつむりと雨の雫、できあがり!
2025/05/23

半日体験保育A

今日の半日保育はSちゃんママです。
寺町公園へお出かけの付き添いをご一緒に。
今日の給食のスナップえんどうの筋とり中のさつき組
Sちゃんママ、おはようございます!
緑の寺町公園をSちゃんママとガチ遊びですw
大人に押してもらうと、やっぱ違うのよねースピードがwww
いい汗かけたね、みんな!
Sちゃんママ、ありがとうございました!
2025/05/22

5月お誕生会@

5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
天高く泳ぐ、鯉のぼりのように元気に健やかに育ちますようにと、
みんなでお祝いです!
魔法の電子レンジで料理が完成!
「ほー!ほー!」みんな音がだせる!?
座りながらも体を動かす!動かす!
未満児クラスはまーちゃんが楽しませてくれました
2025/05/21

5月お誕生会A

5月の4組、なかよしさんとのツーショット。
お誕生会慣れしていないぎこちなさが。
カメラマン、がんばります。。。
2025/05/21

半日体験保育はじまりました

さつき組のご希望の保護者さんが、半日の保育士体験をしていただく
「半日保育」が始まりました。Iくんママからスタートです。
今日はサツマイモを植える予定の畑のウネづくりに参加していただきました。
おともだちのママに読んでもらう絵本はまた、いつもと違う雰囲気で楽しめちゃうね
ウネづくりもやってくださいました!
指導員さんのようにいぱいアドバイスもいただけました
マルチをかぶせて、できあがり!あとはサツマイモの苗を待つばかり!
ありがとうございました!
2025/05/19
pagetop