プログラムH行燈・点灯!
がんばって作り上げた行燈を軒下に飾り、本日点灯! 幻想的な灯りに思わず拍手が沸き起こりしました |
||
2025/09/05 |
がんばって作り上げた行燈を軒下に飾り、本日点灯! 幻想的な灯りに思わず拍手が沸き起こりしました |
||
2025/09/05 |
今夜の企画第一弾は、かなえちゃん・きさかちゃん・ゆめなちゃんによるパネルシアターです | ||
2025/09/05 |
夕食後は恒例の記念集合写真。 なぜか、セルフタイマーで撮影すると よそ向きする子がいない! なぜだぁ〜www |
||
2025/09/05 |
各グループごとにハイポーズ! さあ、召し上がれ〜 |
||
2025/09/05 |
2025/09/05 |
夕食の準備にはいった さつき組。 カレーライスとキュウリ・トマトサラダ。 今朝、皮をむいてカットした野菜がたっぷり入っています。 自分で作った陶芸品の皿に野菜をのせ、カレーを自分でよそって準備万端! |
||
2025/09/05 |
おやつのあと、日差しが戻ってきたので、プールに水をたっぷりはっての「午後プール!」。 と、準備体操してプールサイドに行ったら・・・なんと、キュウリを食べ散らかした痕跡が!? かっぱ?かんぱおやじ、やっぱりお泊りの様子を見に来たんだっ!とばかりに大騒ぎ。 たっぷりお水の入った気持ち良さようなプールにザブンと飛び込んで、さらに大騒ぎ! さつき組のプール遊びもあと数回。今日は入れて良かった、良かったwww |
||
2025/09/05 |
2025/09/05 |
台風が豊橋までやってきていますが、雨は小降りになってきました。 今日の給食は、「豆腐の八宝菜と卵スープ」。 いつも通り、ホールで一緒に「いただきます!」 ・・・と、さつきエリアの窓ガラスに「カッパ」の手跡がっっ! こんな台風でも、かっぱおやじが来るの!? 雨があがってきたから!?さあ、雨で沈みぎみだった子ども達のテンションも 徐々にあがってきたようですwww おやつは「いもけんぴ」です。さて、このあとは・・・ |
||
2025/09/05 |
皮むきが終わったら、今度は一口サイズにカットです。 指を切らないよう「猫の手」で押さえて・・・ 先生もドキドキ、子ども達もドキドキ、緊張の時間! ま、まだお泊り保育、始まったばかりだよね?・・・・・もう、ぶーちゃんは疲れました💦 |
||
2025/09/05 |