園庭遊具の工事が始まりました
園庭の遊具の修理工事が始まりました。 今週いっぱいトンテンカンテンなおしてもらいます 「遊べなくて、つまんなーい!」と、ご機嫌ななめの園児諸君! 安全第一なのだ!ゆるしておくれ! 色も塗りなおしてキレ〜になるから、ちょっと我慢してね! |
||
2024/08/19 |
園庭の遊具の修理工事が始まりました。 今週いっぱいトンテンカンテンなおしてもらいます 「遊べなくて、つまんなーい!」と、ご機嫌ななめの園児諸君! 安全第一なのだ!ゆるしておくれ! 色も塗りなおしてキレ〜になるから、ちょっと我慢してね! |
||
2024/08/19 |
お盆期間中の希望登園日も終わり、今日から平常保育です ・・・が、まだ欠席のお友だちも多く、「夏休み」感ただよう保育園です。 相変わらず、猛暑、プールへGO! |
||
2024/08/19 |
新聞紙片が床一面にひろがった、ちゅうりっぷエリア。 丸めたり、切ったり、ちぎってみたり、なげたり、かぶってみたり。 遊び方いろいろの新聞で楽しんだ、ちゅうりっぷ組です。 |
||
2024/08/09 |
ふじ組のボディペイントは黄色と緑色の絵の具をチョイス! おやおや?ちょっとみんな遠慮気味・・・真っ黄色の顔も真っ青の顔もいないかな? 青髭・黄髭もおもしろいねwww |
||
2024/08/08 |
猛暑にはもってこい!2回目のかき氷です! | ||
2024/08/07 |
Mさんが貸してくださったカメの卵。 ついに孵化の日をむかえました。 素敵な一瞬に出会えた貴重な経験でした。 Mさん、ありがとうございました。 そして、生まれてきてくれたカメさん、ありがとう! |
||
2024/08/07 |
赤と緑の絵の具を使ってボディペイントを楽しんだ たんぽぽ組のみんな。 体がキャンパス、自然と笑顔があふれます。 鏡越しの自分の顔を見て、なんだか自分じゃないみたいな気分。 |
||
2024/08/07 |
2024/08/07 |
2024/08/21 |
さつき組 Iくんのお兄さん(Sくん)が、さつき組のみんなにカブトムシをくれました。 せっかく飼うのであればと、Sくんがカブトムシの上手な飼い方などをレクチャーしてくれることになりました。 カブトムシ教室 開催です。 手作りのフリップをもとにわかりやすく、ていねいに教えてくれました。Sくん、ありがとうございました! |
||
2024/08/06 |