光輝保育園

ブログ

明日は「釉薬塗り」

明日、さつき組は陶芸作品の「釉薬塗り」をする予定です。
前日準備として2時間かけて、素焼きした みんなの作品をサンドペーパーで磨いた きさかちゃんとぶーちゃん。
みんなの喜ぶ顔が楽しみです。
2024/07/31

色水カフェ・ちゅうりっぷ編

ちゅうりっぷ組もベランダで色水遊び。
みんな、色水を注いだり、混ぜたりするのにちょっぴり真剣顔。
遊びというより、新人のカフェ店員さんみたい。
一生懸命に遊びました
さあ、色水あそび、はじめまーす!
こうやるのかなぁ?
こぼさないように、慎重に・・
うまくできるかなぁ?
よっとっとっとぉ〜
手を添えることが大事よね
2024/07/31

イルカになろう

今日はウルトラジャンプでゃなく、イルカジャンプ!
さつき組は今日もげんきです!
2024/07/31

洗濯ごっこ

石鹸を泡立てふーわふわっ!
バケツいっぱいの泡水で青の帽子を洗う ふじ組のみんな。
楽しくお仕事だね!
よーくもんで、きれいにするぞー!
きれいになったかなぁ?
「最近、どお?」「うーん・・・ボチボチ」
「このまま、かぶってみねえ?」「無茶ぶり〜ぃ!」
「もっともっと泡だてるぞ〜」「うえ〜、流すのたいへんじゃない?」
きれいになった帽子がズラ〜リ
2024/07/31

「家族の似顔絵」展

さつき組のみんなが描いた「家族の似顔絵」を豊橋信用金庫南大通支店さんのロビーに飾っていただきました。
2週間の絵画展です。個性豊かな25枚の絵は、バンクシーも顔負け!?
「わたしの絵、あったー!」「ぼくのはこっちー!」
みんなも我が絵を見に行き、興奮気味。
南大通支店のみなさま、地域のみなさんに観ていただける機会を下さり、ありがとうございます!
東愛知新聞さんにも掲載されました!
2024/07/30

高く、遠く!

オリンピック選手 顔負けの華麗な飛び込み、ウルトラジャンプ!
2024/0/26

木陰でシャボン

猛烈に暑いですが、案外、木陰は爽やか。
桜木の日陰に集う ふじ組のみんな。
ポロポロ、フワフワっと舞っては消えるシャボン玉を楽しみました。
嬉しそうなみんなの顔を見てると一層さわやかな気分です
2024/07/26

暑い日に1杯どお?

たんぽぽ組のみんながミストの下で色水あそび。
みんな、「1杯どお?」とすすめてくれます。
イチゴ・オレンジ・メロンにブルーハワイかな?
2024/07/26

かっぱおやじからの手紙

さつき組の壁飾りのところに緑色の手紙が!?
なんと、かっぱおやじからの手紙でした!
お泊り保育が近づくと、かっぱおやじの気配がしてきます・・・
ちょっと怖いんですけど〜、の声があがります。
大丈夫だよ、徹夜で見張ってるから。
ただ、毎年、居眠りしてる隙を狙われるんだよねー💦

 

うおっ!なんだあれは!
きさかちゃんがとってくれました。「みせて!みせて!」
かっぱおやじ、来るみたい・・・
2024/07/25

寒天あそび

きれーな寒天をちぎったり、にぎったり。
感触遊びを楽しんだ、もも組。
きらきらの宝石みたいだね
なんじゃ?こりゃ?
うーん、おいしそうだな〜
にぎってみる?つぶしてみる?まぜてみる?
まぜこぜして、オリジナルカラーをつくりましょ
これ、まぜてみよ♡
これ、いかが?
2024/07/25
pagetop