光輝保育園

ブログ

あじさい、咲き始め@

もも組さんと、咲き始めのあじさいの花
梅雨入り前の晴の日に

 
2024/05/24

あじさい、咲き始めA

空、青いよ・・・
ほんとだ・・・
2024/05/28

5月のお誕生会@

5月のお誕生会
みなさん、おめでとうございます!
3歳未満児クラスは、あやちゃんの読み聞かせを、3才以上児クラスはたけちゃんのエプロンシアターでおおいに盛り上がり!
はじまり、はじまり〜
2024/05/23

5月のお誕生会A

どこにカエルさん、隠れてるかなぁ?
ここじゃないの!
他にも隠れてるの?
カエルとオタマジャクシの兄弟登場!
ヘビさんの登場に大盛り上がり!
みんな、喜び過ぎーーーっ!
2024/05/23

5月のお誕生会B

お誕生会メンバーの仲良しさんとのツーショットです
2024/05/23

サツマイモ苗植え・準備万端!

サツマイモの苗が来週あたりに届く予定。
さつき組さん・ふじ組さん、畑に繰り出し、うね作り!
ちょっと薄雲りの今日がチャンス!
がんばって、2本の畝(うね)ができあがりー!
サツマイモさん、はやくおいで〜
「・・・」「・・・」「・・・」言葉がでないほど真剣!?
「これは、ぶーちゃんの仕事でしょ」「ガチでそう思う」「しょーがないでしょ、もう、おじいちゃんなんだから」「マジか〜」
みんな、おつかれさまー!
2024/05/22

およげ!鯉のぼり!

今年の手作り鯉のぼりは、さつきエリア前の軒下で泳いでもらうことになったようです。
手に届くところでユラユラ泳ぐ鯉のぼりも何だかイイね〜
「ここ、私が塗ったところ!」「はみだしちゃったとこ、オレで〜す」
2024/05/25

雨上がり天国

雨上がりの園庭は子ども達にとって天国みたいです。
泥んこいっぱい、どーろどろ。プランターの下には雨から逃れた虫さんたちがいっぱい、うーじゃうじゃ。
ちゅうりっぷ組さん、うれしそう!!
普通の大人なら最悪のこの状況・・・でも、保育士さんたち、一緒に楽しんでるや〜ん!
「これ入れてみようよ!」「ちょい待ち!」「まあ、落ち着こ」
「そこ!そこ!そこ!」「どこ?どこ?どこ!」
「これ、食べていいよー!」「あ、ありがとう!」
そのバケツの中は、泥?それとも虫さんたち?
2024/05/20

リリコ苗植え

カゴメ鰍ノよる食育支援活動としてトマト(リリコ)苗をたくさんいただきました。
連日の苗植え作業になりましたが、さつき組さんが植えてくれました。
収穫できたトマトは給食やクッキングで利用予定です。
カゴメ鰍フみなさま、毎年ありがとうございます。
2024/05/17

さつき&ふじ 生き物探し@

さつき組・ふじ組合同で、岸下のみずましの里へ生き物探しにでかけました。
おおきなカニが見つかるなど、びっくりも楽しく過ごすことができました。
しかし、何人か、水路に落ちたとか・・・お洗濯物増やして申し訳ありません。
元気なのはいいけど、どうかどうか怪我のないように。。。
タニシつかまえたーー!
2024/05/17
pagetop