バチ持って踊ろB
2024/01/31 |
2024/01/31 |
今週の土曜日には もも組の交流会があります。 もも組のお友だちと一緒に、みんなで交流会のメニューを楽しみました。 |
||
2024/01/31 |
2024/01/31 |
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう! 今月のお誕生日会は、先生たちの和太鼓演舞です! 「心に響く音だった」との、ずいぶん大人びた、ありがたーい感想をいただきました。 次は、さつき組の番だね |
||
2024/01/30 |
恒例のツーショット! | ||
2024/01/30 |
先週、発表会を終えた、ちゅうりっぷ組。 今日はグランドで遊ぶのだ!と、ビニール袋で作った凧を手にグランドを駆け回ります! そーれ!たぁこ、たぁこ、あがれーーーーー! |
||
2024/01/30 |
今日のおやつは手作り「たつくり」です。 もう1月も終わりますが、お正月メニューで名残惜しくも美味しく味わいました。 |
||
2024/01/29 |
節分の必須アイテムとは? 鬼のお面。鬼の金棒。福豆升。恵方巻。福梅。おかめさん。イワシ。 子ども達にとっては、福菓子撒きのときにゲットしたお菓子を入れる福升ならぬ、福カゴ?とでもいいましょうか。 この福カゴに山積みのお菓子を詰め込むことを楽しみに、カゴづくりに精を出す たんぽぽ組です! |
||
2024/01/29 |
ちゅうりっぷ組のクラス発表&交流会 それぞれ、みーんながんばりました! おうちの方に、かわいいかわいい姿を精一杯披露した ちゅうりっぷ組のみんなに拍手! がんばった、お子さまたちをいーっぱい褒めてあげてくださいね! 保護者のみなさま、お忙しい中、お越し下さり、ありがとうございました。 |
||
2024/01/27 |
2024/01/27 |