光輝保育園

ブログ

クラス発表&交流会(ちゅうりっぷ)B

2024/01/27

ちゅうりっぷ組 大詰めレポート@

明日は、ちゅうりっぷ組のクラス発表会!
前日練習も天真爛漫!爆発的に自由奔放!
何故か、先生たちがやつれているような・・・
 あ、気のせいかな?
さあ、いよいよ、明日は本番です。お楽しみに!
いい声でてますよー
からだいっぱいで演奏してます
さわやかにフリフリふりふり
音楽にあわせて、上手上手!
目の前のかなえちゃんを見ながらリズムをあわせます
おお!おひざに入りながらも、演奏してるじゃん!
2024/01/26

ちゅうりっぷ組 大詰めレポートA

いい感じでシャカシャカ〜
笑顔でセリフが言えました!
恥ずかしがらずに、さあ頑張れ!
なんと感情のこもったセリフでしょう!
「おいで」のポーズ、とっても素敵!
それでは、また明日〜
2024/01/26

冬の制作

さつき組は かわいい雪だるまを作成中!
ふじ組は 鬼のかぶり物を作成中!
ぶーちゃんも作ってみたーい!
え?遊んでばかりいないで、仕事しろって?
紙粘土でこれつくってたのね!
それ、雪だるまちゃんの腕かな?
あ、それは帽子だね!
こまかい作業も根気よくがんばるねぇ
こちらは青鬼マスクだね。そうやってつくるんだね〜
真っ赤な赤鬼のツノにも丁寧に飾りつけ。おしゃれ鬼になりそう!
2024/01/26

雪の日@

暦が大寒を過ぎたタイミングで到来した寒波。
園庭にも雪を積もらせ、氷を作りました。
もう、園庭に出て遊ぶしかないですよね!
園庭も薄っすら雪化粧
「降ってるねぇ」「そうだねぇ」
「雪、ちべたーい!」
「雪の写真とってるのお?」
「氷のデザート、いかが?」
「氷、めちゃくちゃあるじゃん!」
2024/01/24

雪の日A

雪が舞うと走りたくなるようです!
それー!雪を避けて走るんだー!
走る!
走る!
走る!
走・・・食べる?
やっぱ、食べる!
2024/01/24

雪の日B

昨夜、水はって花びら入れておいたら、ちょっとかわいい氷ができました
お気に召した?
こんな感じで〜す
思いのほか、うすっぺらいなあ
みて!五角形だよ!
こっちは三角形!
もうひとつ、三角形ありま〜す
2024/01/24

雪の日C

ふじ組のみんなが、雪降る園庭に出たい!と言わんばかりに、今か今かと待ち構えていました。
カメラをむけている最中に、「お外に出ていいよー」の号令が!
雪崩出る青色帽子の元気ちゃんたちなのでした!
待機中でーす!
もういいかーい!
もういいって!行けーー!
行け!行けー!
それそれー!
撮影ご苦労さん!
2024/01/24

雪の日D

雪やんでるじゃん!
でもいいもん!
マルドッヂやるぞーーーー!
マルドッヂ!マルドッヂ!
さあ、プレイボール!
どうりゃ〜!
逃げろ〜!
来た来た来た来た!
どーーーーん!
2024/01/24

鬼の襲来に備えて?

もうすぐ節分。
アイテム作り進行中です。
めちゃくちゃ真剣 一人目
めちゃくちゃ真剣 二人目
めちゃくちゃ真剣 三人目
めちゃくちゃ真剣 四人目
めちゃくちゃ真剣 五人目
めちゃくちゃ真け・・・じゃなくてノリノリwww
2024/01/24
pagetop