キッズサッカー教室B
2024/01/10 |
2024/01/10 |
もも組のお部屋を覗くと、グリグリと色画用紙にお絵描きしていました。 どうやら、凧をつくるみたいです。 好きな色を選んで、グリグリ、グリグリ、グーリグリ! |
||
2024/01/10 |
今年最初の演舞&太鼓の練習。 さつき組の保育園生活もあと3ケ月をきりました。 卒園にむけて、がんばってます! |
||
2024/01/09 |
正月遊びのひとつ、独楽あそび。さつき組のみんなに紐コマをプレゼント。さっそくコマまわしに挑戦! おやつでは、七草がゆをいただきました。お野菜苦手もなんのその。みんな、いい食べっぷりでした。 今年も元気に過ごせますように。 |
||
2024/01/09 |
新年が始まりました! みなさま、どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 4日から登園は始まっていますが、ほとんどのお友だちが揃うのは今日から。 さっそく、クラスでの「初詣」におでかけしました。 |
||
2024/01/09 |
半分くらいの子がお休みの今年最後の登園日。たんぽぽ&ちゅうりっぷ組が仲良く お出かけしました。 高見公園で「遊びおさめ」です。 みなさま、今年もありがとうございました。 新年、また元気な笑顔とお会いできるのを楽しみにしております。 どうぞ、良いお年をお迎えください。 |
||
2023/12/28 |
ちゅうりっぷ組、新年にむけて制作を始めたようです。 ゆづきちゃんがマンツーマンで教えてくれます。 順番待ちの子は、園庭でガリガガ、ギャリギャリ、ガシャンガシャン遊びます。 ほんとにそんな音がするんです。遊びが激しいんです。 おもちゃが壊れても直せるけど、ケガだけは気を付けないとね |
||
2023/12/27 |
今日もあんまり寒くない。 じゃあ、今日もお出かけしましょう! もも組、今日は高見公園へ てくてくお散歩 |
||
2023/12/27 |
年末なのに あんまり寒くないですね。 お散歩日和、もも組、寺町公園へ。 |
||
2023/12/26 |
ゲームじゃないですよ。ホンモノの太鼓の達人を目指して、練習を始めている さつき組。 レッスンは早くも次のステップへ。好きな言葉の文字数にあわせて、太鼓をたたく練習をしています。 みんなとーっても楽しそう!練習に飽きがこない工夫をしている あやちゃんのお陰もあるかな? 18名の達人たちの誕生が楽しみです!ワクワク、ワクワク |
||
2023/12/22 |