運動会でやらなかったプログラム@
毎年、運動会でやらなかった競技を翌週の保育で楽しむのが恒例となっています。 運動会本番並みに盛り上がるのです、これが。 まずは、「綱引き」です! 赤組がんばれ!白組がんばれ! |
||
2023/10/25 |
毎年、運動会でやらなかった競技を翌週の保育で楽しむのが恒例となっています。 運動会本番並みに盛り上がるのです、これが。 まずは、「綱引き」です! 赤組がんばれ!白組がんばれ! |
||
2023/10/25 |
やらなかったプログラムのそのA「三輪車リレー」・・・ やらなかったっていうか、そもそも、この競技ってありましたっけ? ま、楽しそうだから、いいか! グランドがサーキットと化した!? |
||
2023/10/25 |
運動会でやらなかったプログラムのそのB「借り物競走」。 ペアで仲良く、競走だ! 年下と組むとすっごい優しくなる、さつき&ふじ組。 ぶーちゃんにも普段それぐらい優しくしてよっ! |
||
2023/10/25 |
ちゅうりっぷ組は牛久保八幡社へお散歩にでかけました。 秋探し・・・というより、思い思いの宝探しかな? |
||
2023/10/24 |
ふじ組、三角公園へお散歩です。 日中の気温が高くても、秋はしっかりやってきています。 秋探し・・・探すまでもなく、あちらこちらにいっぱいの「秋」。 おもしろアイテム探しの名人の子ども達にとっては、朝飯前? |
||
2023/10/24 |
運動会も終わって、今日はのんびりお散歩。 さつき組は飛行機公園へ。 子ども達いわく、この飛行機の目的地はディ〇ニーラ〇ドとのこと! 40周年、やってますねぇ〜 |
||
2023/10/24 |
お待たせいたしました!運動会の写真です! かき集めたら写真データが5,000枚以上ありました!撮り過ぎでしょうかね💦 オープニングは「さけぼう うたおう おどろう!」 さつき・ふじ・たんぽぽの元気なダンスからスタートです! |
||
2023/10/21 |
オープニングダンスに続いての開会式。 さあ、みなさん、楽しく盛り上がりましょう! |
||
2023/10/21 |
ちゅうりっぷ・おひさまキラリの2歳児さんたちの登場です。 「おばけのバケちゃま」にのって踊ったあとは、障害物競技に挑戦です。 2歳でこんなにアクロバチックなものができるようになるなんて、ホント、すごい! |
||
2023/10/21 |
2023/10/21 |