謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 年末に、さつき組が寅の絵馬を作っていたところを写真に撮りましたのでアップします。 表情豊かな寅たちが素敵です!「えんだより1月号」もトップページのお知らせ欄に掲載しました。 今年もよろしくお願いいたします! |
||
2022/01/04 |
新年あけましておめでとうございます。 年末に、さつき組が寅の絵馬を作っていたところを写真に撮りましたのでアップします。 表情豊かな寅たちが素敵です!「えんだより1月号」もトップページのお知らせ欄に掲載しました。 今年もよろしくお願いいたします! |
||
2022/01/04 |
クリスマスは初冬?小春日和と言っていいのか、心地よい日差しの冬の日でした。 | ||
2021/12/24 |
「ぶーちゃんみたいな、おっさんのところにはもうサンタは来ないんだ〜」とボヤいていたら、さつき組のみんなから素敵なクリスマスプレゼントをいただきました!いただいたのは、プラネタリウム招待の道中で拾い集めた紅葉を使った「手作りしおり」。裏面にはきれいな和折り紙にカエデやイチョウの葉の小さな切り抜きが散りばめられて、その一つひとつに、さつき組みんなの名前が自筆で書いてありました。最高のクリスマスプレゼントをいただきました。24人のサンタさん、ゆみちゃん、きさかちゃん、ありがとね!宝物にします! | ||
2021/12/24 |
昨年度に卒園した「さつき組」のみんなを招待して現さつき組とのドッヂボール交流会がありました。名付けて「たいようの会」です!昨年、担任だったゆみちゃんと小学校で頑張ってることや好きな教科についてお話しました。ドッヂボールでは、紅白戦と現さつき組VS新1年生で盛り上がりました。卒園児のみなさん、遊びに来てくれてありがとうございました!来られなかったお友達も、機会があったら是非、お立ち寄りくださいね!待ってます! | ||
2021/12/23 |
さつき組 第1回竹馬大会〜! レベルの高い戦いでした! 第2回もあるかな? |
||
2021/12/23 |
昨年度、卒園した先輩たちとのドッヂボール交流会「たいようの会」が23日に控えています。 さつき組はグランドへ!ドッヂボールの練習です。 |
||
2021/12/21 |
発表会をがんばった、たんぽぽ組も「ご褒美クッキング」! ホットケーキ生地を型取って、トースターで焼いて、クッキーのでっきあがり−ぃ! あま〜くて、おいしいね! |
||
2021/12/20 |
誕生日会のあとは、各クラス、思い思いに過ごしました。 | ||
2021/12/17 |
さつき組のみんな、いつの間にか、竹馬に乗れる子がほとんどになりました。 雨上がりの園庭でチーム対抗のゲームです! 竹馬でジャンケンするの!?もう、みんな余裕だね! |
||
2021/12/17 |
12月生まれのお友達、お誕生日おめでとう! 12月のお誕生会の出し物は、ゆうこちゃんの「マジックアワー」。保育士になる前はマジシャンだったんだって! ほ、ほんとかな〜!?でも、マジックは本物で、みんな大喜び!とっても盛り上がりました! |
||
2021/12/17 |